世界を変える、未来を創る仕事に出会う求人サイト
DRIVEキャリア

DRIVEキャリアTOP > 求人を探す > 求人検索結果

求人検索結果
SEARCH RESULTS

有償ボランティア  で検索した結果:12件中 1~10件を表示

教育格差・子どもの貧困課題の解消に向け、高校生に無料でプログラミング教育、キャリア教育の支援を提供します!

テーマ IT・情報/子ども・教育
職種 IT・開発/公務員・教師・講師
雇用形態 有償ボランティア
給与 活動支援金として月額3万円支給します。
組織の種類 NPO・NGO
その他のキーワード 初心者OK/社員・職員数1-9名

長野県

農林業や観光、福祉など農山村地域にある様々な“お手伝い”に取り組む「緑のふるさと協力隊」。4月から活動をスタートする隊員を募集!

テーマ 地域活性化・まちづくり/農林水産(6次産業)
職種 職人・ものづくり
雇用形態 有償ボランティア
給与 地域貢献活動のため給与はありませんが、生活費として月額50,000円が支給されます。
組織の種類 NPO・NGO
その他のキーワード 初心者OK/新卒OK/社員・職員数1-9名

希少な伝統野菜「阿蘇高菜」を活用し、阿蘇の農業の新しい可能性をゼロから考える!

テーマ 地域活性化・まちづくり/農林水産(6次産業)
職種 企画・商品開発・クリエイティブ/職人・ものづくり
雇用形態 有償ボランティア
給与 180,000円(別途、家賃補助20,000円あり)
組織の種類 その他
その他のキーワード 創業3年以内/社員・職員数1-9名

黒川温泉と地域とあなたでチャレンジする、新しい温泉街のあり方。戦略の基盤を創るプロジェクトスタッフ募集!

テーマ 地域活性化・まちづくり/観光
職種 事務局(総合業務)/企画・商品開発・クリエイティブ
雇用形態 有償ボランティア
給与 180,000円(別途、家賃補助20,000円あり)
組織の種類 その他
その他のキーワード 社員・職員数1-9名

「利用者を人生の先輩として常に敬愛いたします」。地域密着で育んできた「福祉の環」を進化させ、「地域一体型の福祉」モデルを実践する!

テーマ 医療・介護・メンタルヘルス/被災地復興
職種 リサーチ・コンサルティング/保育・介護
雇用形態 有償ボランティア
給与 15万円(「震災復興リーダー支援基金・熊本地震」等の支援により活動支援金として)
組織の種類 営利企業団体
その他のキーワード 初心者OK/新卒OK/社員・職員数10-49名

避難所での寝たきり予防からこれからのコミュニティづくりまで。地震後の暮らしを支え伴走する、事業コーディネーターの募集です!

テーマ 福祉・社会的包摂/被災地復興
職種 プログラムコーディネート/経営企画
雇用形態 有償ボランティア
給与 15万円(「震災復興リーダー支援基金・熊本地震」等の支援により活動支援金として)
組織の種類 営利企業団体
その他のキーワード 初心者OK/社員・職員数50名以上

あなたの介護の専門性、熊本の被災地で活かしませんか?これまでの経験や資格などにあわせて、介護現場へのマッチングを行います!

テーマ 福祉・社会的包摂/被災地復興
職種 保育・介護
雇用形態 有償ボランティア
給与 なし(先述の通り、現地入りする際の渡航費・交通費は補助をさせていただきます)
組織の種類 NPO・NGO
その他のキーワード 初心者OK/創業3年以内/新卒OK/社員・職員数1-9名

アートで子どもに笑顔を育む組織をマネジメントする。

テーマ 地域活性化・まちづくり/子ども・教育
職種 プログラムコーディネート/事務局(総合業務)
雇用形態 有償ボランティア
給与 活動支援金:200,000~230,000円/月(住宅手当含む) →ETIC.震災復興リーダー支援基金とプロジェクト側より支給 (ap bankよりETIC.震災復興リーダー支援基金にご支援を頂いています)
組織の種類 NPO・NGO
その他のキーワード 初心者OK/新卒OK/社員・職員数10-49名

北海道

NPO法人北海道エコビレッジ推進プロジェクト

当法人のテーマ「持続可能な暮らしと地域」を広げるための学び・実践の場「エコカレッジ」を主体的に運営し、受講生の学びを深めてくれるスタッフを募集

テーマ 地域活性化・まちづくり/環境・自然・エコロジー
職種 プログラムコーディネート/事務局(総合業務)
雇用形態 有償ボランティア
給与 活動支援金として、月額50,000円 (家賃、光熱費、食費(共同食費分)は無料です)
組織の種類 NPO・NGO
その他のキーワード 初心者OK/創業3年以内/新卒OK/社員・職員数1-9名

岩手県

NPO法人さんりくWELLNESS

やる気をくれる体操のお兄さん、お姉さん

テーマ 医療・介護・メンタルヘルス/被災地復興
職種 保育・介護/公務員・教師・講師
雇用形態 有償ボランティア
給与 活動支援金:200,000円/月(委細面談) ※ETIC.震災復興リーダー支援基金とプロジェクト側より支給 (ap bankよりETIC.震災復興リーダー支援基金にご支援を頂いています)
組織の種類 NPO・NGO
その他のキーワード 初心者OK/創業3年以内/新卒OK/社員・職員数1-9名

1 2

週間アクセスランキングTOP10を見る

トピックス

line Burner
line Burner logo