募集終了2019.11.8 704view
神奈川県
【30代-50代が活躍中】「事務スタッフ・イベントサポートメンバー」募集!!
株式会社クオル
この求人は募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。
地域の賑わいを作り、そこに住む方・近隣に住む方・そこで働く方々が、このまちを好きになり笑顔になれるお手伝いをします。
磯子タウンマネジメント俱楽部は、横浜市磯子区の大規模マンション「ブリリアシティ横浜磯子」の開発事業により創設されたマンション住民ならびに周辺住民等のコミュニティ活動を広げる団体です。
主に住民の方をはじめとした会員さまに向けた業務をしており、近隣住民の方々がマンション内のエレベーターを通行するための「定期使用券の発券」や「テナント向けのQRコードチケットの発券」、どなたでも利用できる「貸室の管理・運用」などの窓口業務。その他に、にぎわいを創出するために多くのイベントを企画・制作・運営をしています。
こうした業務は単純な作業もありますが頭と体を使う事も多く、より良い仕組みやイベントができるのかを考えチャレンジしながら試行錯誤を繰り返す粘り強さも必要です。コミュニケーション力、行動力、協調性のある方、大歓迎です!!
【募集職種・仕事内容】
・マンション住民並びに地域住民のコミュニケーションを図るためのイベントの企画、制作、運営
・近隣住民、テナントのためのマンション内のエレベーター利用定期使用券の発券
・貸し室の管理・運用
【Q&A】
Q:磯子タウンマネジメント倶楽部って何をしているの?
A:磯子タウンマネジメント倶楽部は、マンション住民だけでなく、周辺地域の方々にも利用していただける施設の管理運用を行っています。
また、このマンションや近隣に住む人々の交流の機会となるコミュニティイベントを開催し、地域コミュニティの輪を広げる取り組みを行っています。
Q:具体的にはどんな業務をおこなっているの?
A:施設の予約・貸し出しの窓口対応、施設の清掃といった「窓口業務」と、イベントの企画・制作・告知・募集・運営といった「イベント業務」2つの業務を行っています。
Q:どんなイベントをやっているの?
A:月1回のマルシェや、ヨガ教室や子ども向けリトミック教室、地域の清掃活動など様々なイベントを行っています。
Q:どんな人が働いているの?
A:磯子周辺住民の主婦の方が多く、和気あいあいとした雰囲気の中で仕事をしています。
募集要項
テーマ | 地域活性化・まちづくり |
---|---|
職種 | 事務局(総合業務) |
雇用形態 | アルバイト |
組織形態 | 営利企業団体 |
その他のキーワード | 初心者OK新卒OK社員・職員数1-9名 |
期待する成果 | スタッフ間はもちろんの事、お客様との信頼関係をつくっていただけることを期待しています。 |
対象人材像 | ・明るく協調性のある方 ・お客様の立場を第一に考えられる方 ・臨機応変な対応ができる方 ・自ら考えて提案・行動ができる方 |
応募資格 | 土日祝日出勤可能な方 (週2日~OK) |
活動場所 | 神奈川県横浜市磯子区磯子3-13-2 ブリリアシティ横浜磯子ヒルトップモール3階 (JR磯子駅から徒歩約10分) |
勤務時間 | シフト制(休憩45分) 早番 9:00~17:00 遅番 10:00~18:00 |
就業期間 | 採用日~2020年3月31日(継続あり) |
給与 | 時給1,020円(試用期間終了後、土日祝出勤は100円アップ) ※スキルに応じて時給アップあり |
福利厚生 | ・交通費支給 ・雇用保険 (週20時間以上の勤務で加入) |
休日・休暇 | シフト制 |
職場の雰囲気 | 子育て中の方、子育てが終わった方、ダブルワークの方・・・様々な環境のスタッフですが、困ったことや分からない事はいつでも聞き合えるような雰囲気で働きやすい職場です。 |
この仕事のやりがい
業務内容は多岐にわたりますが、スタッフ間で話合い意見を出し合いながら業務をしていているので、アイディアが生かされやすい職場です。
お客様の想いに寄り添い信頼関係を作りながら活動をサポートしていくことで、関わる人が少しずつ増え大きな力となり少人数ではできないような事を成し遂げられることも。
自分たちが主催したイベントが縁で知り合いになり、活動の枠がさらに広がる様子を見れた時などはとても喜びを感じます。また、お客様の笑顔が励みになる仕事でもあります。
私たちのビジョンとミッション
住みやすく笑顔が絶えない豊かな暮らし、マンション住民と近隣住民のコミュニケーション向上を目的とする。
代表者メッセージ
事務局長/井出知香
この街に住んでよかったと思える楽しい笑顔であふれた街づくりのお手伝いをしています。
例えばイベントの開催です。歳時にあわせた縁日や盆踊りハロウィン等、さらに定番のヨガ教室やお子様向けリズム会、単発イベントにもチャレンジしています。
一人の小さな力でもみんなで協力し合えば大きな力となり困難を乗越えることができます。協力し合って困難を乗越えたからこそ達成感を共有でき絆が強くなると思っています。
試行錯誤しながらも変化し続ける環境を楽しみ目標達成までのプロセスを楽しめる方、みんなの笑顔を糧に一緒に成長していきましょう。
ご質問などありましたら、ご応募の有無に関わらずお気軽にお問合せください。
[プロフィール]
横浜の大型マンションにおける住民間コミュニケーションの促進活動として住民とともに数多くのイベントを運営し、当時30団体近くの住民サークルを事務方として支え続ける中で、クオルのエリアマネジメントに関心を持ち、クオルへ転職。過去の経験から来訪者やイベント参加者への機微な対応や臨機応変さ、スタッフからの信頼も厚く、現在は磯子タウンマネジメント倶楽部の事務局長として、マンション近隣の方々との窓口としての業務はもちろん、イベントの企画・制作、住民とのコミュニケーション、そして同組織の運営を担っている。
企業・団体概要
設立:2014年2月27日
代表者名:栗原知己(運営会社:株式会社クオル)
事業内容:
・マンション内エレベーター通行のため、近隣並びにテナント向けの定期使用券の発券
・テナント向けエレベーター通行QRコードチケットの発券
・貸室の管理・運用
・コミュニティイベントの企画・制作・運営
業種:事務、イベント業
住所:横浜市磯子区磯子3-13-2ヒルトップモール3階
この求人とテーマ・職種が似ている求人
子どもたちを社会で育てる!「企業×NPO」協働による新しい学びを創る仕事。
放課後NPOアフタースクール
- テーマ
- 地域活性化・まちづくり/子ども・教育
- 職種
- マーケティング・広報/企画・商品開発・クリエイティブ