キャリアコーディネーターがサポート リモートワークOK フレックスOK 副業OK
2024.03.18 1569

ポテンシャル採用!ブリッジSEとして新しいキャリアに挑戦してみませんか?

株式会社YNS

この求人のキーワード:

フラットな組織・仲間 グローバル・貿易 教育・人材育成

多国籍なチームで日本のDX化(デジタルトランスフォーメーション)を促進するプライムベンダーで、

私たちの仕事について

YNSは、多国籍なチームで日本のDX化(デジタルトランスフォーメーション)を促進するプライムベンダーです。国内の大手・有名クライアントを中心に90%以上を直請け案件が占めており、そのサービス開発~立ち上げ後のプロダクト運用・追加機能開発まではフィリピン子会社のグローバル開発チームにて支援しています。

今後は現在60名の開発チーム(国内10名・海外50名)を3年以内に100名を超えるソフトウェア開発事業の体制構築を目指しつつ、代表直下での自社プロダクト開発事業も立ち上げるという急成長フェーズを迎えています。

ソフトウェア開発プロジェクトを契約後の要件定義~開発~納品までをプロジェクトマネジメントしていただきます。常駐開発は行っていませんので、自社での受託開発となります。クライアント企業と手を取りあって共にプロジェクトを進めていきましょう!

<仕事の内容>
■業務内容(ブリッジSE)
・仕様書作成の補佐(お客様への確認や提案)
・仕様書の翻訳作業
・お客様からの問い合わせ対応
・開発者からの仕様確認とお客様との確認、調整
・開発者からの進捗状況の収集やレポート作成(社内向け、社外向け)
・タスクの作成やレビュー、結合テストの実施補佐
・開発スケジュール作成や作業見積もり補佐
・お客様から要望が出てきた場合の作業見積もり、もしくはその補佐。スケジュールへの影響の検討補佐

開発PC:Windows / Mac
バックエンド:PHP / Ruby / Python / Node.js
フロントエンド:Vue.js / TypeScript / Angular
フレームワーク:Laravel / CakePHP / Nuxt.js / FastAPI
データベース:MySQL / PostgreSQL / Oracle
バージョン管理:Git / GitHub / Bitbucket
その他:AWS / Linux / Apache / Nginx
※社長・役員・部長はエンジニアですので、開発環境に理解があります

■この仕事で得られる経験
・プロジェクトマネジメントの経験
・海外開発チームのマネジメントの経験
・ベンチャー企業幹部として経営に関わる経験

● 募集経緯
COVID-19の影響で「リモートワークでもできる」と判断されたクライアントからのご相談が増えました。株式会社YNSは事業拡大を企図し、ブリッジSEやプロジェクトマネージャ(PM)と呼ばれる役割を担ってくださる方を全国に向け急募します。当社は、クライアントと直接契約できる機会に恵まれ、多重請負構造の2次請け、3次請けのポジションになることはあまりありません。

● 主な仕事内容
・受託開発プロジェクトのマネジメント
セールスチームがクライアントと締結した契約に基づくソフトウェア開発プロジェクトのマネジメント業務です。要件や仕様などにまつわるコミュニケーションやドキュメンテーションをおこない、フィリピン人プログラマとともに、実行環境の構築や実装作業を進め、品質担保の上でクライアントに納入します。ただし、コードを書いたり、単体テストや結合テストを実行したりするよりも、調整や解説がメインの仕事です。なお、プログラマとのコミュニケーションは英語ですが、日本語でドキュメントを書く力や工夫のしかたこそ肝となります。そのため、現時点の英語力の優劣は重視しません。

・プリセールスとしての営業サポート
実装技術にかかる知識や経験を生かして見込顧客のニーズをヒアリングし、提案しながら、セールスチームのサポートをおこなう仕事です。どちらかというと、新規開拓ではなく、相談の機会が生じたときに対応する役割を担います。

● 会社概要
現在の当社のメイン事業は、日本のクライアント向けに、社内システムやウェブサービスを開発し、納入後の保守もおこなうサービスです。日本とフィリピンにそれぞれ法人があり、東京拠点は主に営業機能を果たし、いっぽうマニラ拠点は開発や保守などのサービス提供の機能を果たします。ただし、COVID-19の影響を受け、スタッフのうちほぼ全員がリモートワークです。

当社のミッションは、「がんばれば報われる場所でありつづける」こと。フィリピンでは、さまざまな要因で学校に行けないことが少なくなく、当人が学習機会を得るのは困難です。また、スマホを持つのがあたりまえの日本人にも、学び方がわからない人がいます。学びたいという意欲がありながら、機会が得られなかった不遇に対し見て見ぬふりをするのではなく、IT事業を通じて、成長したり活躍したりする場所を確保したいと考えています。日本人でもフィリピン人でも差別なく、プログラミング初心者の人を雇用し、育成した実績があります。

● 備考
こちらの求人情報は、NPO法人ETIC.の人材紹介サービスによって募集している案件です。面談などはETIC.コーディネーターも担当いたします。あらかじめご了承ください。

募集要項

テーマ グローバル・貿易
職種 IT・システム開発
雇用形態 正社員
組織形態 営利企業
その他のキーワード 教育・人材育成
対象人材像

・英語力を高めていこうという気概がある
・海外メンバーの文化や考えの違いを尊重できる
・受け身で仕事をせず、主体的に行動できる
・自身で会社の課題を発見し、改善に向けて行動できる
・求められている本質を理解し、柔軟に思考・提案できる
・成果物の品質にこだわりを持つ
※ITエンジニアとしての経験が3年以上ある方

応募資格

対象となる人材像 と同様

歓迎条件

・プロジェクト/メンバー管理経験
・0から作るサービスの要件定義やシステム設計経験
・海外エンジニアとの共同開発やメンバー管理経験
・AWSを利用したインフラ設計・構築経験
・英語に抵抗のない方

新卒エントリー
OK
未経験者エントリー
OK
勤務地の住所

東京都台東区東上野1-6-2 東陽ビル6階

勤務地の詳細

東京都台東区東上野1-6-2 東陽ビル6階

※テレワーク可(慣れれば100%でも可)
はじめはある程度出社頂きたいとは思いますが、都内に社宅もありますので、地方在住の方でも一定期間(1〜2か月程度)は社宅に滞在頂き、その後テレワークということも可能かと思います。

勤務形態

フルリモート(出社圏内)

勤務時間

基本は 10:00-19:00ですが、フレックス制です。
※時短勤務や週30時間勤務などでも可能です。ご相談に応じます。

給与

年収 4,000,000円〜6,000,000円

給与詳細

※スキルや経験により応相談
※見込み残業20時間程度込みという想定です。残業なしにすることも可能ですが、その場合は見込み残業分の報酬は削らさせて頂きます

福利厚生

・交通費支給
・書籍費支給
・社会保険加入
・労働保険加入
・セミナー受講費(要相談)
・オンライン語学学習受講費(要相談)

■働く環境・制度
・フルリモートや時短など多様な働き方が可能
・PCスペック・メーカーも希望申請可能
・月平均残業時間はほぼゼロ
・全額負担の書籍購入制度
・育休取得率100%(誕生後に育休をとらない男性社員ゼロ)

給与以外の報酬

・フィリピンとの繋がり
・英語でのコミュニケーション能力
・課題を技術で解決するための提案力
・上流工程(要件定義・設計能力)のスキル向上
・プロジェクトマネジメント能力
・エンジニア教育スキル

休日・休暇

■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇(実績有)

職場の雰囲気

行動指針
・ワクワクするコンセプトを自主的につくりだす
・自分の失敗は、仲間を救う方策に変える
・柔軟に誠実に対応し、信頼を深めるよう成果を出す
・インプットもアウトプットも怠らず、キャリアアップや幸せをつかむ
・仲間に敬意を払い、関心を持ち、相談しやすい関係を維持する
・自分や自分のグループのベストより、YNSのベストを目指す
・困っている仲間がいたら、自分の担当でない業務対象であっても、積極的にサポートする

選考プロセス

応募フォームから必要事項を送信

書類選考

ETIC.担当コーディネーターによる面接

株式会社YNS担当者による面接

※こちらの求人情報は、NPO法人ETIC.の人材紹介サービスによって募集している案件です。書類選考や面談などは、ETIC.コーディネーターも担当いたします。あらかじめご了承ください。

代表者メッセージ

代表取締役 山崎 学

はじめまして、代表の山崎学です。2009年に日本で立ちあげた弊社は「がんばれば報われる場所」でありつづけるよう、活動しています。コンセプトを抜粋します。

●不遇な環境にあっても経験不足でも、潜在能力に期待できれば、学ぶ機会を提供する
●気のきいたサービスや誠実な対応により顧客の信頼を得る
●育ち育てる環境を維持する
●育成枠人材が子会社の代表となってチャレンジする

2014年にフィリピン法人を設立し、2拠点の事業や生活を開始しました。日本法人を拡大する計画も考えてはみたものの、日本が深刻な人手不足に陥ると懸念したのと、フィリピンの機会損失を目の当たりにしたのを理由に、当地を選びました。機会損失とは、売上を立てる意味ではありません。就労はおろか学習の機会さえ享受できない人がいるのです。私はもったいないと感じました。比較的平均年齢が若く、活気も人口増加も期待できる新興国で、才能を生かすチャンスに恵まれない人がいるなら、自分の人生を、開かれた場所をつくってそこで就労や学習の機会を提供する活動にささげてよいのではとする考えに至り、おかげさまでどうにか会社が倒産せず、継続的な収益の拡大が実現できています。

東南アジアや東欧やアフリカなど、人件費の差額に期待した開発拠点を持つ事業は、俗に「オフショア開発」と呼ばれます。たいていのオフショア開発事業の経営者は、拡大路線を構想し、やがて大規模な体制をかまえるものです。いっぽうで弊社は、今のところ、拡大しても200名規模程度にとどめる方針です。ソフトウェア開発事業を主軸としても、「ソフトウェア開発しかやりたくない」と定めたわけではありません。ほかの事業領域(をになう子会社)でこそ、拡大に期待します。

ところで、今でこそリモートワークやテレワークが話題にのぼりますが、そもそも2000年代から、やりかたを工夫すれば遠隔でもじゅうぶんに品質が担保できる自信がありました。したがってオフショア開発といっても遠隔業務の一形態に過ぎず、あとは異文化間の配慮や育成がうまくいけばどうにかできるだろうと考え、現在に至ります。日本ではなかなか味わえない体験を、自分自身楽しんできました。もちろん、オンサイトでなければできないソフトウェア開発プロジェクトの事情や理由づけも理解できるため、オンサイトワークを否定する意向はありません。

上述のコンセプトを絵に描いた餅で終わらせず、顧客から信頼されるよう、メンバーにはきびしいサービス品質の達成を課します。中間成果として事業の拡大がもたらされる経営をおこない、最終的にはかかわりあう人のQuality of Lifeの維持・向上に貢献します。

代表 山崎 学

[プロフィール]

1998年4月 東京エンジニアリング株式会社(後にIHIにより吸収合併)入社 情報システム担当
2000年7月 東京エンジニアリング株式会社退社
2000年8月 フリーランスとして活動開始。
システム開発や企業や個人のパソコン訪問講師、企業のネットワーク設定やメンテナンスを行う。
2001年3月 友人と有限会社デジタルアドバイザーを設立。技術担当取締役就任。
システム開発や自社サービスの企画・開発を行う。
2004年5月 株式会社シリウステクノロジーズ(後にYahoo!Japanにより買収。完全子会社となる。)を設立。開発担当取締役就任。
有限会社デジタルアドバイザーを休眠扱いにし、全営業権をシリウステクノロジーズに委譲。
自社サービスの立ち上げおよび運営、他社との共同事業によるシステム開発、受託開発などを担当。
2009年7月 株式会社シリウステクノロジーズ取締役を退任。
同時に株式会社YNS設立。代表取締役就任

コーディネーターからの推薦コメント

●ITビジネスを通じて、人材が育っていく過程に携われること
フィリピン拠点のメンバーは、若いエンジニアが多く明るく元気で素直です。仕事を通じて彼らの成長に寄与し、将来の可能性を広げていけることはこの仕事の醍醐味の一つです。

●提案したいことがあったら、発言したら通せる職場です。
「一番何やりたいことは何ですか?」とよく聞いています。社員のやりたいことや自主性を大切にしています。

●提案営業から保守営業まで行っているため、幅広い業務経験を積めます。
チャレンジングな経験を積めない会社と、当社を比較すると、5年勤めた時の市場価値は大きく差が開くと思います。

●研究開発やスキルアップにチャレンジすることができます。
受託したソフトウェア開発プロジェクトはクライアントの事情に合わせ進行しますが、自社内の研究開発チームは、かかわるエンジニア全員が一丸となり、自分たちで打ちたてた目標を達成すべく活動します。個人活動も認められます。「10%研究活動」と題した稼働時間をもうけ、業務時間全体のうち10%を割き、業務時間内に各位が調べたいことや扱ってみたい技術に触れる機会を確保します。

企業・団体概要

  • 設立: 2009年07月
  • 代表者名: 山崎 学
  • 従業員数: 62名
  • 資本金:
  • 事業内容: ・業務システム開発
    ・コンシューマ向けWEBサービス開発
    ・開発コンサルティング
    ・サイトデザイン・スマホアプリデザイン
    ・パフォーマンスチューニング
    ほか
  • WEB: https://y-n-s.co.jp/
  • 住所: 東京都台東区東上野3丁目13-2 AYビル302号室
応募する

RELATED PROGRAM
関連するプログラム

ボランティアか、副業か、転職か、起業か...それは 自分の想いをカタチにするための手段に過ぎません。
ETIC.は、手段に捉われずに自分らしいキャリアを歩 むことを全力で応援するために、
働きながら次のチャレンジに向かうお試し機会や副業など、多様な機会を提供しています。