TOP > イベント情報 > 【オンライン英語授業】テクノロジーの進化とともに、いかにより良い未来を切り拓いていくか

イベント

【オンライン英語授業】テクノロジーの進化とともに、いかにより良い未来を切り拓いていくか

東京都/オンライン

2020/05/18(月)

【オンライン英語授業】テクノロジーの進化とともに、いかにより良い未来を切り拓いていくか

イベント概要

至善館は、2年間の経営修士(MBA)プログラムの専門職大学院大学です。


従来のビジネススクール教育の枠組みを越え、”これからの時代を担うリーダーに求められるものは何か、そのための教育とは何か”という問いと真摯に向き合い、2018年夏に新しい大学院としてオープンしました。


社会起業家なども多く学んでいるこの至善館で、今回、数ある授業の中から公開されるのが、「PREPARING FOR AN UNKNOWN FUTURE」の体験授業です。このセッションでは、テクノロジーの変化が広がりを見せる中、私たちはどのようにして未来に向けてより良い世界を創造していけばいいのか、クラウドファウンディングやクラウドソーシングデザイン思考等をもちいながら学びます。


◆概要
テーマ:
「PREPARING FOR AN UNKNOWN FUTURE」

担当教員:パトリック・ニュウエル(至善館教授/「TEDxTokyo」代表)

授業日時:2020年5月18日(月)19時00分〜21時00分

授業場所:オンラインでの開催となります。
※お申し込みをいただいた方にオンラインのURLをご案内します。

授業概要:
「未知/未来への備え」として、クラウドファンディング、クラウドソーシング、デザイン思考、未来思考などを駆使し、不確実性の中で、私たちは、具体的に一歩を踏み出し、新しいものをどのように生み出していけるのでしょうか。至善館・教授のPatrick Newell氏とともに考えます。

授業の詳細・お申し込みについてはこちらをご覧ください。
https://forum.shizenkan.ac.jp/future_en


<至善館の概要と今後の模擬授業について>
至善館の特徴は、カリキュラムに、定量的・論理的・戦略的思考といった従来の経営スキル教育のみならず、システム思考、デザイン思考、イノベーション思考など、未来を構想・具現化するための思考アプローチ、そして、時代と世界の変化を俯瞰し、本質的に洞察するためのリベラルアーツが組み込まれていることです。

模擬授業の最後に、至善館が提供するMBAプログラム(MBA in Design & Leadership for Societal Innovation)の全体像をご説明します。

今後、5月28日(木)に、枝廣淳子氏(至善館・教授)による「システム思考」の模擬授業を予定しています。その他、至善館の学校説明会を毎週月曜日(日本語)と木曜日(英語)に実施しています。詳細は、こちらをご覧ください。
https://shizenkan.ac.jp/event/2020infosession05-06/

公式ホームページ・関連サイト

https://forum.shizenkan.ac.jp/future_en

イベント情報一覧へ戻る

こちらのイベントもオススメです!

東京都/東京ミッドタウン・ホール(ホールA・B)

2017/03/08(水)〜2017/03/09(木)

東京都/銀座ファーマーズラボ(東京都千代田区有楽町2丁目10-1)

2016/10/26(水)

石川県/金沢大学

2019/10/01(火)〜2020/03/31(火)

HOT POSTS!
アクセスが多い人気記事をピックアップ!