2026 〜未来は創ることができる。ビジョナリーの見据える10年後の世界。

特集
2016.03.01
2026 〜未来は創ることができる。ビジョナリーの見据える10年後の世界。
先進国では人口減少と高齢化、新興国では爆発的な人口増加。グローバルに緊密につながった経済のバランスは、盤石のものとは言えず、予測は極めて難しい。一方でAIやロボットはすごいスピードで進化し、人間の社会にどんな影響を及ぼすのか未知数だ。いままさに時代を切り開いている、様々な領域で活躍するイノベーターたちは、10年後をどう見ているのだろう?

#スタートアップ
ワイルドなほうへ! ~孫泰蔵さんの10年後の未来を創るやりかた
慕う人たちは親しみを込め、”泰蔵さん”とお呼びしている、日本を代表する起業家であり投資家、孫泰蔵さん。2016年2月からスタートしたMAKERS UNIVERSITYの講師とし…


#ビジネスアイデア
2026年になっても人間にしかできないこと 〜教育改革家藤原和博さんのタタカイ
笑いと「へぇ!」がたくさんのお話に、拍手や挙手が自然に起こる場作り、そして心をずばっと掴むメッセージ。 素晴らしい先生の授業は、いいライブを見た後のような高揚感と前向きな気持ち…
