イベント概要
渋谷の街をキャンパスに見立て、誰もが参加できる授業を無料で提供するNPO法人シブヤ大学が、リニューアル特別授業を行います。
シブヤ大学が設立から14年目を迎えたこの春、より時代にあった学びの場をつくっていくために、「自分の意志に基づいた選択や行動が社会に影響を与えることができると信じて、大きく考え小さく行動する人にとっての学び場をつくる。」という新しいミッションを掲げました。
世の中で起きているすべてのことを理解するのは難しくても、日々の暮らしのなかで感じる不安や違和感を、見て見ぬ振りをせずに自分ごととして考えたい。とはいえ、SNSで意見を言えば簡単に炎上する様子を見ていると、友達や周りの人たちとまじめな話をしようにもなかなか難しい・・・
今、自分たちの暮らす社会について考えたり、話したりすることが、以前にも増して難しくなっている気がします。
自分の考えを持ち、小さくても日々の選択や行動でそれを体現すること。
そして、その小さな行動1つ1つが、自分たちの生きる社会とつながっている実感を持つこと。
そう感じられる学びあいの場をつくること。
シブヤ大学では、新たなミッションのもと、"学びの場"を通じて1人では考えにくいことに向き合うことで、自分と社会を少しだけアップデートしていける授業をスタートしていきます。
本イベントでは、以下のテーマで5つのオンライン授業を行います。
「自分なりの社会との関わり方を見つけよう」
「アソビとマナビが、生まれる場って?」
「社会とつながる、新しい"じぶん"を見つけよう」
「対話のカタチを見つけよう」
「個人の問題意識を社会に届ける術を見つけよう」
詳細・お申込みは、シブヤ大学ホームページからご覧いただけます。
https://www.shibuya-univ.net/campuslife/renewal2020.php
※授業の申込みにはシブヤ大学の学生登録(無料)が必要です。
学生登録はこちらから→https://www.shibuya-univ.net/regist/
【概要】
イベント名称:シブヤ大学 リニューアル特別授業
日時:2020年9月25(金)~27(日)
会場:オンライン(Zoom・YouTube Live)
内容:誰もが参加できる授業を無料で提供するNPO法人シブヤ大学が、リニューアル特別授業を行います。
申し込み方法:
各授業へのお申込みにはシブヤ大学の学生登録(無料)が必要です。
イベント詳細:https://www.shibuya-univ.net/campuslife/renewal2020.php
学生登録:https://www.shibuya-univ.net/regist/
オープニングレクチャーのみ、Peatixでのお申込みも受け付けております。(学生登録は不要です )
https://shibuya-univ-renewal2020.peatix.com/
公式ホームページ・関連サイト
こちらのイベントもオススメです!

医学部・看護学部・薬学部 出身MAKERS生、大集合! 起業・兼業、NPO、飲食店経営、医療機器の開発。 私が選択した臨床以外の道。【MAKERS第9期開校イベント】
東京都/オンライン
2023/10/27(金)

【2026年1月開催・参加者募集】ソーシャルセクター対象合同コーチング研修〜チーム、ステークホルダー、課題の当事者との共創につながるCo-Active®コーチングのスキルとスタンスを学ぶ〜
東京都/株式会社ウエイクアップ セミナールーム(五反田駅から徒歩6分)
2026/01/22(木)〜2026/01/24(土)

教育起業家の「理想と現実」「マネタイズ」「スケール」―駆け出し学生起業家と元学生起業家のガチンコ対話会【MAKERS第9期開校記念イベント8月29日オンライン開催決定】
東京都/オンライン
2023/08/29(火)

ソーシャルセクター対象合同コーチング研修 世界有数のコーチ養成機関CTIによるプログラムを特別価格で提供
東京都/東京都品川区 (※詳細はお申込み後ご案内)
2024/10/10(木)〜2024/10/12(土)
