セミナー・講演会
「AMERICAN EXPRESS INSIGHT for STARTUPS」100社支えてきた会計士に学ぶ、スタートアップに必要な会計戦略
東京都/BOOK LAB TOKYO
2017/11/07(火)
イベント概要
「AMERICAN EXPRESS INSIGHT for STARTUPS」は、スタートアップの成長を支援する取り組みです。
第一回となる今回は「スタートアップ×会計」にまつわるテーマでお届けします。スタートアップを100社以上支援してきた会計事務所であるケップルの代表・神先氏を迎え、スタートアップならではの会計の考え方について語ってもらいます。
スタートアップ経営の中で、あまりノウハウが共有されることが少ない一方でとても重要なテーマである「会計」について、今回のイベントが見直すきっかけとなり、今後の事業を成長させるためのインプットになると考えています。
●開催日時 2017年11月7日(火)受付開始:18:30 START:19:00 CLOSE:21:30
●開催場所 BOOK LAB TOKYO(地図 https://goo.gl/maps/DdsT2w4WSh92)
●応募締め切り 2017年11月5日(日)
●お問い合わせメールアドレス event_insight@amp.review
●主催 AMP
●協力 アメリカン・エキスプレス・インターナショナル ,Inc./THE BRIDGE
◆プログラム
・キーノート『100社支えてきた会計士に学ぶ、スタートアップに必要な会計戦略』
・トークセッション『スタートアップと会計』
・懇親会/ネットワーキングタイム
◆スピーカー
神先 孝裕 –Takahiro Kanzaki-
法政大学 法学部 卒業 KPMGあずさ監査法人出身。公認会計士/税理士/行政書士 2013年 神先公認会計士事務所(現 Kepple Accounting Office)を設立。スカイランドベンチャーズ株式会社 社外取締役 株式会社BIJ 社外取締役 株式会社ジモティー 社外監査役 独立後、スタートアップの経理面のサポートに加え、資本政策や事業計画の策定等、管理スタッフのいないシード期のスタートアップの管理業務全般をトータルでサポート。デットファイナンスによる資金調達も年間数十件以上経験。スタートアップから上場企業の経理財務面に熟知。 日本から世界に羽ばたくスタートアップを輩出するため、常にスタートアップの視点で成長支援 に取り組む。Kepple会計事務所の顧問先数は、2017年10月時点で140社超。
◆ファシリテーター
モリジュンヤ
1987年生まれ、岐阜県美濃加茂市出身。横浜国立大学経済学部卒業後、2010年に『greenz.jp』編集部に参加。2011年からフリーのライター、エディターとして『THE BRIDGE』『マチノコト』『soar』等メディアブランドの立ち上げに携わり、テクノロジー、ビジネス領域を中心に複数の媒体に寄稿。2015年に「inquire」を設立。メディアブランドの構築、コンテンツ戦略の立案、プロジェクトやコミュニティ、人や組織の編集などを手がける。2016年に地方におけるデジタルマーケティングを支援する「IDENTITY」を共同創業、ビジネス&クリエイティブメディア『Unleash』を創刊。NPO法人soar、NPO法人マチノコトの理事も務める。2017年に『AMP』の立ち上げに参画し、共同編集長を務める。
公式ホームページ・関連サイト
こちらのイベントもオススメです!

ジェレミー・ハンター教授 Special Session for Social Leaders ~正解がわからない時代に向き合う術・セルフマネジメントに触れる~
東京都/オンラインツールZoomにて開催
2020/06/07(日)

ローカルベンチャー・サミット ~地方創生の最先端を行く自治体首長と描く、新しいローカルのあり方〜
東京都/公益財団法人 日本財団(東京都港区赤坂1丁目2番2号日本財団ビル)
2017/01/25(水)

【3日間で起業体験】第6回 Startup Weekend Yokohama (2016 冬)
神奈川県/学校法人岩崎学園情報科学専門学校 (〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-17 相鉄岩崎学園ビル 情報科学専門学校)
2016/11/11(金)〜2016/11/13(日)

