イベント概要
中野区では、コロナ禍における持続可能な社会の実現を目指して、日常をもっと豊かにするサービスや事業を展開するビジネスプランからより優れたものを選出する「ビジコンなかの2022」の公募を行っています。
応募資格は、中野区を含む地域、住民などを対象として展開する新たなビジネスプラン(事業開始予定または事業開始から概ね3年未満)であることなど。詳細はこちらをご覧ください。
▽「ビジコンなかの2022」
https://bizcon-nakano2022.tokyo/
過去の入賞者はこちら
https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/218000/d023019.html
厳選な審査のもと、最優秀賞には表彰とともに賞金30万円が贈呈されます。
そのほか、特別賞として三井住友海上火災保険株式会社 SDGs賞には賞金10万円、優秀賞には賞金5万円が贈られる予定です。
※審査の結果、各賞は「該当者なし」とする場合があります。
下記の審査項目もしっかりと確認のうえ「我こそは!」と思われた方はぜひエントリーしてみてください。
■審査項目
「SDGs」達成に資する優れた取り組みを行っているか(各種の社会課題解決につながっているか)
・独自性(顧客層・マネタイズなど、既存のビジネスプランと異なる、または模倣しづらい点はあるか)
・地域貢献性(雇用創出・区外からの集客等、区内経済への好影響を生み出せるか)
・収益性(売上や利益を安定的に生み出せるビジネスモデルになっているか)
・経営者力(ビジネスプランを実現できる実績や能力、人脈などを持っているのか)
・「新型コロナウィルス感染症」への対応力(非対面型・密の回避などのコロナ対策がとりやすいか)
■審査の流れ
・1次審査(書類審査)
・事業のブラッシュアップ、動画作成
・2次審査(動画提出によるオンラインプレゼン審査)
・最終選考兼表彰式(2023年3月20日14:00~16:00予定)
■エントリー方法
・「ビジコンなかの2022」締切 : 12月16日(金)
・応募資料 : 専用の応募シートあり(サイト下部よりDLできます)
https://bizcon-nakano2022.tokyo/
・提出先 : ビジコンなかの2022事務局宛/chiikikyoso@seibushinkin.com
専用の応募シートを送付ください。
公式ホームページ・関連サイト
こちらのイベントもオススメです!

立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科✕日経ビジネススクールpresents ソーシャルデザイン集中講座 2017
東京都/立教大学 池袋キャンパス
2017/07/19(水)〜2017/09/09(土)

Beyondカンファレンス2023「舞台に上がって、ええじゃないか!」
京都府/京都里山SDGsラボ(ことす) (京都市右京区京北周山町下寺田11 元京北第一小内)
2023/05/26(金)〜2023/05/27(土)

サントリー「次世代エンパワメント活動“君は未知数”」オンラインイベント 「“思春期世代”から『幸せに生きる力』を考える〜マルチセクターで創る共食・共育・協働〜」
オンライン/オンライン
2025/02/26(水)

映画『ポバティー・インク 〜あなたの寄付の不都合な真実〜』公開に先立ち、2つの特別試写会を開催!
東京都/渋谷駅から徒歩10分弱(詳細は当選者にお知らせ致します。)、水天宮前から徒歩5分、人形町から徒歩10分弱(詳細は当選者にお知らせ致します。)
2016/07/09(土)〜2016/07/13(水)

『暗闇でも走る』著者・NPO法人キズキ安田祐輔氏が登壇決定!第19回「Child Issue Seminar」(大阪)
大阪府/梅田スカイビルタワーウエスト22階 梅田スカイビル会議室
2018/12/18(火)