イベント概要
「ヒュッゲ」という言葉をご存知ですか?
北欧・デンマークの言葉で家族や友人と一緒にゆったりとくつろぐ、心地よい時間の意味を持つ言葉です。
幸福度が高いことで有名な北欧の「ヒュッゲ」なライフスタイルは、いま世界中から注目を集めています。
北海道北部にある小さな町・下川町でも、そんな「ヒュッゲ」な時間を過ごしている人々が多く暮らしています。
地域の資源を活かしながらなりわいをつくり、自然に寄りそって家族や友人たちとの心温まる豊かな時間を過ごす──そんな暮らしを求めて、下川を目指してあちこちから人々が集まりつつあります。
自分にとって心地よい“ヒュッゲ”な暮らしってなんだろう?
下川町の事例を見ながら、理想の暮らしについて、みなさんと考えるイベントです。
>>> 参加申し込みについて <<<
下記リンク先にあるフォームからお申し込みをお願いします。
http://shimokawa-life.info/7-4hugge/
□日時
2018年7月4日(水) 18:30~20:30
□場所
ふるさと回帰支援センター セミナールーム
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階
>>> アクセス <<<
http://www.furusatokaiki.net/access/
□お問合せ
下川町産業活性化支援機構タウンプロモーション推進部
TEL 01655-4-3511 FAX 01655-4-3515
メール info@shimokawa-life.info
公式ホームページ・関連サイト
こちらのイベントもオススメです!



コレクティブ・インパクトを題材とした実務者研修 ~実践者同士で学び、 複雑な社会課題の解決に向けて協働のレベルを一段進化させる~
東京都/ETIC.渋谷オフィス、他(都内にて調整中)
2019/11/06(水)〜2020/01/22(水)


「社会課題解決型スタートアップ」としての挑戦を、 ヒト・モノ・カネ・情報とのマッチング機会を通じて応援するSUSANOO、第4期募集中!
東京都/東京都渋谷区神南1丁目5-7
2016/05/20(金)〜2016/06/10(金)