セミナー・講演会
くらしごとツアー2018夏 ローカルライフ編 『シンプルで心地いい-ヒュッゲ(Hygge)な暮らしを探す旅』
北海道/JR北海道 名寄駅集合
2018/08/31(金)〜2018/09/02(日)
イベント概要
北欧・デンマークで大切にされている、暮らしのエッセンス「ヒュッゲ」──家族や友人と一緒にゆったりとくつろぐ、心地よい時間を表現した言葉です。
幸福度が高いことで有名な北欧の「ヒュッゲ」なライフスタイルは、いま世界中から注目を集めています。
北海道北部にある小さな町・下川町でも、そんな「ヒュッゲ」な時間を過ごしている人々が多く暮らしています。
大きなショッピングセンターや派手な娯楽はありませんし、冬にはマイナス30℃近くまで冷え込み、決して便利な地域とは言えません。けれど、森にかこまれた下川で、その恵みを活かしながらなりわいをつくり、地域や自然に寄りそって家族や友人たちとの心温まる豊かな時間を過ごす──。
このツアーでは、そんな下川町に住む人たちのシンプルで心地いい暮らし―ヒュッゲな暮らし―を感じながら、参加者の皆さんと一緒に、ほっと心が安らぐ豊かな暮らしをつくるためにできることを考えていきます。
内容の詳細、お申し込みは「下川町移住交流サポートWEB タノシモ」をご参照ください。
http://shimokawa-life.info/kurashigoto-2018-8-31/
下記リンク先に、昨年開催したくらしごとツアーのレポートがあります。
https://hokkaido-labo.com/kurashigoto-tour-20868
公式ホームページ・関連サイト
こちらのイベントもオススメです!

Social Impact Day 2024『インパクト・エコノミーが実現する”システム・チェンジ”』
東京都/笹川平和財団ビル11F 国際会議場(および オンライン)
2024/05/15(水)〜2024/05/15(水)

エンドオブライフ・ケア協会設立9周年シンポジウム いつか当事者になる「わたし」へ ~認知症当事者と子どもたちの語りから学ぶ~
神奈川県/ウィリング横浜12F &オンライン
2024/04/13(土)〜2024/04/13(土)



共感と熱意で選ぶプロジェクト、舞台は地域企業のV字経営現場。 大人のためのインターンシップ「シェアプロ」に取り組む挑戦者を募集
岐阜県/岐阜・愛知
2018/07/28(土)〜2018/11/10(土)