イベント概要
言葉の壁を超えて、人はもっと自由になる。
音のない世界で、言葉の壁を超えた対話を楽しむエンターテイメント、
それがダイアログ・イン・サイレンス。
体験を案内するのは、音声に頼らず対話をする達人、聴覚障害者のアテンドです。
参加者は、音を遮断するヘッドセットを装着。
静寂の中で、集中力、観察力、表現力を高め、解放感のある自由を体験します。
そしてボディーランゲージなど、
音や声を出さず、互いにコミュニケーションをとる方法を発見していきます。
たとえ母国語の異なる人であっても、想像以上の交流が深まります。
1998年にドイツで開催されて以降、フランス、イスラエル、メキシコ、トルコ、中国でも開催。
これまで世界で100万人以上が体験しています。
2020年、東京オリンピック・パラリンピックを迎えるにあたり、
私たちの「おもてなしの心」を育み、ホスピタリティを高める体験となるでしょう。
日本に静かな衝撃を起こす一か月、はじまります。
公式ホームページ・関連サイト
こちらのイベントもオススメです!


「社会貢献活動の真価を引き出す:インパクト評価を戦略・文化・顧客関係に組み込む方法」 〜ETIC. / World in You 共催特別セッション
東京都/港区汐留/新橋エリア
2025/05/13(火)〜2025/05/13(火)

12/10(日)開催!ローカルベンチャーラボ デモDAY ~ローカルベンチャーに本気で挑む47名の、挑戦の一歩を目撃せよ!~
東京都/WATERASS COMMON(東京都千代田区神田淡路町二丁目101,105番地)
2017/12/10(日)

