イベント概要
ESG投資の拡大、2050年カーボンニュートラル宣言、企業の脱炭素化、グリーンウォッシュ、SDGsウォッシュ的なものへの批判的視点も高まり、企業の存在意義の問い直しが強まっています。
この潮流の中で、企業・自治体・ローカルベンチャーの進化の可能性とは。
ゲストを招いて共に考えます。
■日時
10/19(火)15時〜17時
■ゲスト
大島 奈緒子 氏/一般財団法人 西粟倉むらまるごと研究所 代表理事
白石 章二 氏/ヤマハ発動機株式会社フェロー部長、先進技術本部NV事業統括部長
広石 拓司 氏/株式会社エンパブリック代表取締役、ソーシャル・プロジェクト・プロデューサー
村上 敬亮 氏/デジタル庁 統括官(国民向けサービスグループ長)
■モデレーター
末松 弥奈子 氏/株式会社ジャパンタイムズ 代表取締役会長兼社長
主催:ローカルベンチャー協議会(事務局NPO法人ETIC.)
※このイベントは、ローカルベンチャーフォーラム2021のDAY1として実施します。
ローカルベンチャーフォーラム2021は、企業と自治体のパートナーシップによる社会課題解決とビジネスを考える機会です。5日間にわたり、その意義から具体的な事例までをお届けします。
ローカルベンチャーフォーラム2021公式サイト
https://forum2021.localventures.jp/
お申し込み:https://localventureforum-1.peatix.com/
公式ホームページ・関連サイト
こちらのイベントもオススメです!

医学部・看護学部・薬学部 出身MAKERS生、大集合! 起業・兼業、NPO、飲食店経営、医療機器の開発。 私が選択した臨床以外の道。【MAKERS第9期開校イベント】
東京都/オンライン
2023/10/27(金)


【学生/スタートアップ関係者向け】3/15(火)スタートアップカンファレンス2016@慶應日吉「スタートアップが世界の未来を拓く」
神奈川県/慶應義塾大学日吉キャンパス 協生館 2 階 藤原洋記念ホール / 多目的教室 3
2016/03/15(火)

