イベント概要
難病者の働き方を可視化を目的に、疾患により働くことに制限のある方を毎回ゲストにお招きして病気のことや働き方、創意工夫などについて発表いただき、それを元にしたグループセッションで参加者を交えたディスカッションを行います。
ご関心ある方、ぜひご参加ください。
【開催日時】
2022/6/23(木)2000~2130
【開催方法】
zoom/後日Youtubeで配信
▼プログラム
20:00~ イベント概要説明/登壇者紹介
20:05~ 【トーク】『再燃を繰り返す病気と仕事 〜(仮)働き続けるために〜』
20:40~ 【参加型座談会】
「病気とうまく付き合い働き続ける」についてグループディスカッション
21:20~ 振り返り
21:30 終了予定
主催:難病者の社会参加を考える研究会
共催:とりすま・イースマイリー
後援:一般社団法人日本難病・疾病団体協議会
【申し込み方法】web申込 https://ryoiku.org/report/labo220623/
公式ホームページ・関連サイト
こちらのイベントもオススメです!

【実践者限定勉強会】複雑で難解な課題の解決に向けて、社会システムをどう進化させるか? ~インパクト投資やコレクティブインパクトの手法を応用した グローバルな人身売買問題への取り組みに学ぶ~
東京都/City Lab Tokyo (京橋駅直結)
2019/11/11(月)

「社会課題」と「ICTを活用した解決策」からなるビジネスアイデア募集 NECアイデアコンテスト エントリー開始
東京都/ビジネスアイディアコンテストのため、なし
2016/07/01(金)〜2016/09/30(金)

ハードウェア起業・経営相談会〜少し先ゆく学生発のハードウェア起業家がプロダクトの実用化・事業化・PMF・作るための資金集めの相談に乗ります!~【MAKERS第9期開校記念イベント】
東京都/オンライン
2023/10/31(火)

