イベント概要
「誰も取り残さないビジネス」は可能なのか?
途上国の保健医療・教育分野でデジタル技術を駆使した新しいソリューションやビジネスモデルの構築に取り組む日本企業と、そうした取り組みを支える組織から登壇者を招き、持続可能な事業化に向けた熱意と課題を本音で語ります。
【概要】
■日時 :
2023年11月18日(土)13:00~14:30
■会場 :
東京大学駒場Iキャンパス 18号館
※アクセスマップ→https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/campus-guide/map02_02.html
※キャンパスマップ→https://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam02_01_17_j.html
■内容 :
12:30 開場
13:00 イントロダクション
13:10 日本企業3社とJICAによるプレゼンテーション
13:40 パネルトーク
14:30 終了
※14:30以降は、東京大学の学生向けのワークショップ(非公開)となります
※終了後、別会場にて懇親会を開催します(渋谷近辺にて15:30頃開始、会費制)
■参加費 :
無料
※イベント終了後、懇親会に参加される場合は、会費をいただきます。
■申し込み方法:
以下のフォームよりお申し込みください。
なお、懇親会へのご参加を希望される方には、事務局より別途詳細をご案内いたします。
https://forms.office.com/r/a0ST9tjvV8
公式ホームページ・関連サイト
こちらのイベントもオススメです!

【参加費無料】「若者のチャレンジ」で茨城をつくる 〜地域インターンシップをコーディネートする仕事〜
東京都/NPO法人ETIC.セミナールーム(東京都渋谷区神南1-5-7 APPLE OHMIビル5階)
2017/03/15(水)

【11/19締切り】<全国の⾼校⽣向け> 海外の社会課題とつながりキャリアを探究する「グローバルキャリア探究キャンパスCROSS BRIDGE」第⼆期が12⽉スタート
オンライン/オンライン
2023/12/09(土)〜2024/01/28(日)


