
イベント概要
起業家としてやっていくのか、複業か?持続可能なビジネスモデルが見えない中でどう覚悟を決めるのか?親の反対にどう向き合うのか?〜学生NPO起業だからこそのリアルな葛藤、覚悟、全て語ります〜
【10期開校イベント7月11日オンライン開催決定】
『持続可能なビジネスモデルが見えない中で、卒業後も事業を続ける覚悟をどう決めるのか?』
『NPO、株式会社、一般社団法人。それぞれの法人格の選択肢の可能性と戦略』
『初期の運営資金の課題を打破する効果的なシナリオとは?』
『親や周囲からの反対にどう向き合った?』
『当事者からお金をもらえない場合、どう事業モデルを組み立てるべきなのか?』
WELgee渡部カンコロンゴ清花、CLACK平井大輝、Child Play Lab.猪村真由、うみのこてらす川邊笑が登場!
7月11日 18:30よりオンライン開催、ぜひご参加下さい。
.
※詳細・申込:https://makersuniversity0711.peatix.com/
公式ホームページ・関連サイト
こちらのイベントもオススメです!

地域活性、社会課題の解決に挑んだ若者と経営者による、半年間の軌跡の事例発表会!
東京都/神奈川県/BUKATSUDO HALL(〒220-8114 横浜市西区みなとみらい2丁目2番1号 ランドマークプラザ 地下1階)
2016/09/02(金)












