セミナー・講演会
ソーシャルセクター対象合同コーチング研修 世界有数のコーチ養成機関CTIによるプログラムを特別価格で提供
東京都/東京都品川区 (※詳細はお申込み後ご案内)
2024/10/10(木)〜2024/10/12(土)
イベント概要
多様な思いや価値観を持った人が集まり、時に組織の壁を超えて協力し、よりよい社会の実現に向けて活動していく。
これはソーシャルセクターで仕事をすることの大きな可能性ややりがいである一方で、難しさや悩みの種でもあります。
・「背景や価値感も違うメンバーが集ったからこそ、強みを生かしたチームにしたい」
・「成果だけでなく、一人一人のやりがいや生きがいも大事できる組織にしていきたい」
・「リモートワークで雑談が減り、お互いの本音や本心が分かりづらくなってしまった」
・「行政や企業、他団体と協働するにあたり、価値観や言語をしっかりすり合わせたい」
・「助成先を管理監督するのではなく、力を引き出す関わりがしたい」
日々の活動の中で、こうした問題意識を抱いたことのある方も少なくないのではないでしょうか。
今回ご紹介する研修は、「自分と周りの思いを大切にしながら、現実を前に進めるために有効なコーチングのスキルとスタンスを学ぶ」ことに主眼を置いています。
研修はコーチングを自分の仕事や生活で活かしたいという人から、プロコーチを目指す人まで、幅広いニーズに対応できるようデザインされており、仕事上のコミュニケーションスキルや、傾聴スキルの向上、人間関係の構築に大きな影響を与えるスキルとスタンスを習得することが出来る内容になっています。
今回、CTIジャパン(株式会社ウエイクアップ)協力のもと2.5日間の研修をソーシャルセクター向け限定価格として特別に、早割価格9万円(税別)で受講可能です。(通常価格12万円(税別))
多くのコーチングの学びの中でも、ソーシャルセクターにおけるマネジメントや協働と相性の良いプログラムです。ぜひご検討ください。
◆研修概要
●日時(全ての日程/全ての時間帯への参加が必須となります)
Day1 2024年10月10日(木) 14:00~18:00
Day2 2024年10月11日(金) 10:00~18:00
Day3 2024年10月12日(土) 10:00~18:00
●プログラム概要
今回の研修は、世界有数のコーチ養成機関CTIが提供するコーチトレーニングの最初のステップです。コーアクティブ・コーチングのスキルとスタンスを中心に、コーアクティブ・モデルを2.5日間で学んでいきます。体験学習という形で学ぶので、実際にコーチングを行う機会と新しく学んだスキルに関するフィードバックを受け取る機会が数多くあります。
コーチングを自分の仕事や生活で活かしたいという人から、プロコーチを目指す人まで、幅広いニーズに対応できるようデザインされています。
●受講者の声
・相手にどうあってほしいかを大切にしながら、コミュニケーションをしていく際にすごく助けになる学びを得ました。
・スタッフ全員が「ちゃんと聴く」スキルを身につけてからは、ムードががらっと変わりました。全組織の人におすすめしたい
・ソーシャルセクターのリーダーや団体を支援する仕事に長年取り組んでいますが、そのキャリアの中で最も役に立った研修です。
公式ホームページ・関連サイト
こちらのイベントもオススメです!


働き方を選ぶより生き方に出会いたい 「Q学のすすめ〜自分らしさを最大化させる2日間〜」
東京都/100banch[東京都渋谷区渋谷3丁目27-1]/ヒカリエ9階[東京都渋谷区渋谷2丁目21-1]
2017/12/02(土)〜2017/12/03(日)

「社会貢献活動の真価を引き出す:インパクト評価を戦略・文化・顧客関係に組み込む方法」 〜ETIC. / World in You 共催特別セッション
東京都/港区汐留/新橋エリア
2025/05/13(火)〜2025/05/13(火)

【11/19締切り】<全国の⾼校⽣向け> 海外の社会課題とつながりキャリアを探究する「グローバルキャリア探究キャンパスCROSS BRIDGE」第⼆期が12⽉スタート
オンライン/オンライン
2023/12/09(土)〜2024/01/28(日)

ハードウェア起業・経営相談会〜少し先ゆく学生発のハードウェア起業家がプロダクトの実用化・事業化・PMF・作るための資金集めの相談に乗ります!~【MAKERS第9期開校記念イベント】
東京都/オンライン
2023/10/31(火)