イベント概要
認定NPO法人おてらおやつクラブは2024年度の啓発事業の一環として、当活動を紹介する「全国行脚 おてらおやつクラブと一緒に子どもの貧困について考えよう」を開催しています。
11月の福岡県・長野県での実施に続き、12月は東京の築地本願寺さまをお借りして開催します。お近くの方はぜひ足を運んでみてください。ご参加を心よりお待ちしています。
────────────────────
【開催概要】
●日時 : 2024年12月4日(水) 18:00〜20:30(18:00~ 開場)
●当日タイムライン
・18:30〜18:40 おてらおやつクラブ説明会
当団体職員が、おてらおやつクラブの活動内容や「子どもの貧困問題」の現状、活動に関わる方々の声などをお伝えします。
・18:40~19:30 井出留美さん講演会
食品ロス問題ジャーナリストの井出留美さんをお招きします。専門である食品ロスの深刻さをお伝えいただきながら、私たちができる削減への第一歩や踏み出した先の風景をご紹介いただきます。
また、2024年10月30日(水)に出版の著書『おてらおやつクラブ物語』(旬報社)を書くことになったきっかけ等もお話しいただきます。
*当日は、著書『おてらおやつクラブ物語』をご購入いただけます。さらに、著者の井出留美さんがその場でサインを書いてくださいます!
・19:40~20:10 「声」の冊子朗読会
おてらおやつクラブが12月に発行する「声」の冊子の朗読を、舞台役者である浦上智照さんに行っていただきます。
・20:10〜20:25 グループディスカッション
・20:25〜20:30 閉会あいさつ
●会場 : 築地本願寺 講堂 (東京都中央区築地3丁目15-1)
●参加費 : 無料
●申し込み方法 : ↓「公式ホームページ・関連サイト」のURLよりお申し込みください
●申し込み締め切り : 2024/12/3(火) 正午
●主催 : NPO法人おてらおやつクラブ
●連絡先 : おてらおやつクラブ事務局
pr★otera-oyatsu.club (★を@にかえて送信してください)
公式ホームページ・関連サイト
こちらのイベントもオススメです!
「社会起業家たちのグローバル・コンペティション『CHIVAS VENTURE 2018』オンライン一般投票スタート」
東京都/ウェブサイト参照のこと
2018/04/04(水)〜2018/04/25(水)
地域を知り、自分の「好き」に向き合う3日間 ! ローカルベンチャーキャンプ in 鹿児島県錦江町【錦江町ローカルベンチャースクール2023特別企画】
鹿児島県/地域活性化センター神川(旧神川中学校)
2023/11/17(金)〜2023/11/19(日)
日本初の「AGI(汎用人工知能)とBI(ベーシックインカム)」を両輪で考えるシンポジウムを開催 ~テクノロジーが革命的に進展する時代には、究極的な社会保障が必要である~
東京都/サムライインキュベート (東京都品川区東品川2-2-28 2階)
2016/06/03(金)
リン・ツイスト氏来日イベント「夢を変え、ゲームを変え、世界を変える」ワークショップ
東京都/ベルサール神田(〒101-0053 東京都千代田区神田美土代町7 住友不動産神田ビル2・3F)
2016/09/04(日)