イベント概要
<サステナブル・ブランド国際会議2017東京 日本で初開催!>
40+のセッション、90名+のスピーカー、85+のブランドが集結して、
3月8日(水)・9日(木)の2日間、東京ミッドタウン・ホールにて開催。
■ テーマ “Activating Purpose:「存在意義」を揺り動かせ。”
<プログラムPickUp!>
■PLENARIES:基調講演
「Sustainable Tokyo!」
小池百合子 氏 東京都知事
「ネスレのCSV戦略とサステナブルブランディング」
高岡 浩三 氏(ネスレ日本)
「サステナブル担当役員のミッションと仕事とは?」パネルディスカッション
荒木 由季子 氏(日立製作所)/川口 均 氏(日産自動車)/
オーレ ムルスコウ ベック 氏(ノボ ノルディスク ファーマ)
他、国内外のグローバル・ブランド、新鋭ブランドのキーマンが多数登壇。
2006年にスタートし、世界11カ国12都市で開催されるまでになったSB国際会議。
先進事例に学び、ディスカッションを通した交流ができる場です。
■ BREAKOUTS:ブレイクアウトセッション テーマ PickUp!
・『パーパス・ブランディング』は日本に上陸するか?
・企業はSDGsをどう使いこなし、本業に活かせるか?
・ESG情報は中長期的に株価の下支えになるか?
・環境技術はビジネスをどう加速させるか?
・「ミレニアル世代」は本当に日本を席巻するか?
・ダイバーシティとWLBは日本企業をどう活性化するか?
・サステナビリティとマーケティングはどう融合するか?
・サステナブル調達はどう実現できるのか?
・RE(自然エネルギー)100企業は日本で増えるか?
・フェアトレードは日本でどこまで成長するか?
・グローバルビジネスは「人権問題」にどう配慮するべきか?
■Special Event:第12回 日本パートナーシップ大賞 最終審査(発表会)
■Workshop:デロイト トーマツ コンサルティング 他、多彩なセッション
次なるイノベーションのヒントは「サステナビリティ」の中に潜んでいます!
===============================================
■お問合せ先
SB Tokyo 運営事務局
E-mail: sbt@sustainablebrands.jp
TEL:03-5485-7857
受付時間:平日 10:00-17:00 (12:00-13:00 除く)
===============================================
公式ホームページ・関連サイト
こちらのイベントもオススメです!


MAKERS UNIVERSITY「全校生徒、革命児。若き挑戦者たちのSTYLE THE DEMODAY」
東京都/国立オリンピック記念青少年総合センター(第1部はオンライン配信も行います)
2023/11/12(日)

第2回ゲームチェンジャー・スクール「システミック・プロブレム(Systemic Problem)は何か?」
東京都/東京都中央区新川1丁目1-3-4 PAビル5F コワーキングスペース茅場町 Co-Edo(コエド)4Fスペース
2016/06/18(土)

「社会貢献活動の真価を引き出す:インパクト評価を戦略・文化・顧客関係に組み込む方法」 〜ETIC. / World in You 共催特別セッション
東京都/港区汐留/新橋エリア
2025/05/13(火)〜2025/05/13(火)

東京2020アイディアソン Vol.2 大会観戦で日本中・世界中を熱狂させる新しい情報メディアのカタチを考える。
東京都/東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 虎ノ門ヒルズ9F Tokyo1、2会議室
2018/03/25(日)〜2018/03/25(日)