イベント概要
「アイデアを広げる」ワークショップは、 よりよい社会に向けて行動を起こし、挑戦したい参加者同士がアイデアを出し合い、発想を広げる講座です。
先輩社会起業家の話から普段得られない視点を持ち、志を同じくする参加者の皆さんとワークショップ修了後も続く関係性を築ける絶好の機会です。
<過去にETIC.のアイデアソンに参加した方たちの声>
『今まで一人で何度かイベントをしてみたが、あまり効果がない気がして悩んでいた。グループワークで出た発想から、次の進め方が見えてきた』
『前からやりたいと思ってたことに踏みだす一歩ができた』
『新しいことを考えるって、いいですね!会社だとあまりないから、今まで使ってなかった脳みそが動いて、すごく刺激になった』
これから何か行動を起こそうという皆さんにも、既に行動を起こして活動を展開している皆さんにもぜひ受けていただきたいプログラムです。
●日時:2017年11月23日(木)13:00~17:00(予定)
+フォローアップ 2018年2月18日(日)13:00~17:00(予定)
※本ワークショップは、BumB東京スポーツ文化会館が主催する社会参画支援ワークショップの一環として実施します。本ワークショップの他に、アサーション・トレーニングを用いたコミュニケーション講座が11月19日(日)に開催されます(企画・運営:株式会社Feel Communication)。そちらも併せて奮ってご参加ください。
●ワークショップ内容(予定):
-先輩社会起業家からアクションの起こし方を学ぶ
-グループワーク(単語を組み合わせての思考拡散/グループでのアイデア出し。
一言でまとめる「アイデアスケッチ」などのグループワークでアイデアを出していきます)
-フォローアップに向けてアクションを宣言する
※加えて、参加者にはワークショップ終了3か月後に、それまでの行動をもとに新たなインプットを得るフォローアップの機会があります。
●ゲストスピーカーのご紹介
岸田 徹 氏/NPO法人がんノート 代表理事 http://gannote.com/
森山 誉恵 氏/認定NPO法人3keys 代表理事 http://3keys.jp/
● 対象:
-関心のある社会課題に対し、既に活動していたり、アイデアがあり、更に発想を広げ挑戦したいと思っている18歳~30代半ばの方(法人格の有無は問わない)
-自分でアイデアを持っているわけではないが、参加者の挑戦やアイデアに加担して、社会をよくする方法を考え、挑戦したいと思っている18歳~30代半ばの方
-ワークショップ及びフォローアップに全て参加可能であること
●定員:30名
●参加費:無料
●主催:BumB東京スポーツ文化会館
公式ホームページ・関連サイト
こちらのイベントもオススメです!



ETIC.ローカルベンチャーラボ 連続トークイベント 〜ローカルベンチャーで広がる、キャリアの可能性〜 DAY1:森から価値を生む、林業ビジネスのキャリア
東京都/ETIC.セミナールーム(渋谷区神南1-5-7 APPLE OHMIビル5階)
2016/11/25(金)


稼げる中小企業が「育つ」経営支援とは? 3日間の特別セミナー開催!
大阪府/メビック扇町 交流スペース3 (大阪市北区扇町2-1-7 カンテレ扇町スクエア3F)
2016/09/05(月)〜2016/09/07(水)