
イベント概要
サービスを創り出してきた起業家たちが、真の社会課題解決に向けて、改めて「顧客とは何か」「あるべき姿は何か」を見つめなおし、より優れたサービスの開発・提供に向けた進化を目指すプログラム。
2011年夏からスタート。これまで300名以上の社会起業家が参加し、コミュニティとしても盛り上がっている大人気プログラムです。
◆日常から切り離した環境だからこそできる、
インプットとアウトプットでサービスを徹底的に磨きます!
アカデミックな専門家によるサービス理論や、イノベーティブなサービス開発に向けたノウハウをさまざまな角度で学びます。また、社会変革の第一線で活躍する実践者たちによる講義や実践的なワークを通して、これまでに創ってきたサービスを構造的に見直し、より価値の高いサービスの創出に挑戦します。
\豪華な講師・メンター陣/
・石川治江 氏 / NPO法人ケア・センターやわらぎ 代表理事
・能島裕介 氏 / 特定非営利活動法人Brain Humanity 顧問
・志村真介 氏 / ダイアログ・イン・ザ・ダーク・ジャパン 代表(東京のみ)
・牧大介 氏 / エーゼロ株式会社 代表取締役(大阪のみ)
・中土井僚 氏 / オーセンティックワークス株式会社 代表取締役(東京のみ)
・古江強 氏 / オーセンティックワークス株式会社 プロフェッショナルアソシエイト(大阪のみ)
・宮城 治男 / 特定非営利活動法人ETIC.代表理事 ほか…調整中
◆サービスの進化に向けたアクションプランを計画し、実行。
半年後に現場での実践を振り返り、互いに学ぶ機会があります!
研修の学びをすぐに現場で活かせるよう、3日間のアウトプットとして「サービスを進化させるアクション計画」をつくります。その後、現場で実践を重ね、半年後にフォローアップで再び集います。それぞれの現場で得た知見や気づきを持ち寄り、相互に学びます。
公式ホームページ・関連サイト
こちらのイベントもオススメです!

~サステナビリティ、文化の継承、インクルージョン、ソーシャルグッド~20代ものづくり起業家による知見 共・有・会!!【MAKERS第8期開校記念イベント第二弾8月16日開催決定!】
オンライン/オンライン
2022/08/16(火)


「社会貢献活動の真価を引き出す:インパクト評価を戦略・文化・顧客関係に組み込む方法」 〜ETIC. / World in You 共催特別セッション
東京都/港区汐留/新橋エリア
2025/05/13(火)〜2025/05/13(火)

◆◆IIHOE25周年記念 × ETIC. 特別講座◆◆ 様々なステークホルダーを巻き込み、社会課題解決を目指す。 今こそ「白書」をつくろうワークショップ
東京都/大崎第一区民集会所 第一集会室
2019/12/19(木)

台湾のIT担当大臣 オードリー・タンと10代が一緒に考える 「社会はどう変えられる?」 ライブ配信決定!〜抽選で台湾への未来の旅行券も〜
東京都/Inspire Highのアプリ
2020/09/21(月)








