イベント概要
NPOキャンパスは、NPO、NPO支援の仕事にかかわりたい方々を対象としたプログラムです。
2025年9月から2026年8月までの1年間、毎月第二土曜日 昼の2時から開講しています。
これまでに全国の大学生や高校生を中心に、500人を超える方々が受講したプログラムです。
みなさまのご参加を、心よりお待ちしております!
▼こんな方におすすめ
・将来NPOではたらきたい or 起業したい
・最新のNPO経営、組織運営の事例を知りたい
・NPOの基礎について、網羅的に学びたい
・NPO経営者の視点、思考法を獲得したい
・NPO支援の仕事をしたい、NPOのコンサルタントになりたい
────────────────────
【募集概要】
●受講対象
・学生 : 大学生、大学院生、短大生、専門学生、高専生、高校生
・社会人 : 29歳以下の方
※30歳以上の方は「一般受講生」コースからご受講できます。
●定員
・正規受講生 : 6名 (先着順)
・教室聴講生 : 8名 (先着順)
・オンライン聴講生 : 制限なし
・一般受講生 : 制限なし
●受講料
・正規受講生 : 20,000円(税込み)
・教室聴講生 : 10,000円(税込み)
・オンライン聴講生 : 無料
・一般受講生 : 無料
●応募締切り : 2025年8月31日(日)
・授業期間 : 2025年9月から2026年8月の1年間
・授業時間 : 毎月第二土曜日 14:00-17:00 (初回と最終回のみ13:00開始)
●申し込み方法
↓「公式ホームページ・関連サイト」のURLよりお申し込みください
●主催 : NPO法人 NPOサポートセンター
────────────────────
【ゲスト講師】 ※五十音順、随時更新中
・青木 健太 (認定NPO法人SALASUSU 理事長)
・伊東 正樹 (ソーシャル・エンライトメント株式会社 代表取締役)
・植原 正太郎 (WORK for GOOD / NPO法人グリーンズ 共同代表)
・上田 圭祐 (アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 パブリックセクター シニアアカウントマネージャー)
・岡本 拓也 (認定NPO法人LivEQuality HUB 代表理事)
・小川 愛 (認定NPO法人日本ファンドレイジング協会 事務局長)
・加藤 遼 (株式会社パソナJOB HUB ソーシャルイノベーション部長)
・神谷 未生 (一般社団法人おらが大槌夢広場 代表理事)
・川崎 あや (関東学院大学 非常勤講師)
・呉 哲煥 (NPO法人CRファクトリー 代表理事)
・田中 沙弥果 (NPO法人Waffle 理事長)
・関口 宏聡 (NPO法人セイエン 代表理事)
・中原 健聡 (認定NPO法人Teach For Japan 代表理事)
・松原 裕樹 (NPO法人ひろしまNPOセンター 専務理事・事務局長)
・水谷 衣里 (株式会社 風とつばさ 代表取締役)
公式ホームページ・関連サイト
こちらのイベントもオススメです!

トップリーダーが語る、ローカルで「稼げる事業」のつくりかた【ゲスト : 牧 大介((株)エーゼログループ代表取締役CEO)/錦江町ローカルベンチャースクール2023特別企画!】
オンライン/オンライン
2023/11/07(火)


ゼロからツクルを学ぶ、超実践型プログラム『774(nanashi) -Field Learning-』第4期メンバー募集開始!(エントリー締切:2021年9月27日)
オンライン/オンライン
2021/10/23(土)〜2021/12/26(日)

学びとネットワーキングのためのコミュニティ・イベント「サステナブル・ブランド国際会議2024
東京都/東京国際フォーラム (東京都千代田区丸の内3丁目5-1)
2024/02/21(水)〜2024/02/22(木)

米国事例に学ぶ 女性のリーダーシップと非営利組織のマネジメント JWLIボストン研修報告会(平成28年度東京ウィメンズプラザフォーラム参加事業)
東京都/東京ウィメンズプラザ ホール
2016/11/12(土)