イベント概要
ながの起業家創出プログラム【NAGA KNOCK!(ナガノック)】とは。
NAGA KNOCK!は、半年の副業期間を設けることで「地方での起業」というハードルを低くし、最終的には長野市内の社会起業家創出を目指すプログラムです。2023年度は、市内の12社に対して、県外の副業人材22名が参加。2023年9月から約半年間、受入れ企業とともに新規事業開発に取り組みながら、同時並行でビジネスモデル作成研修や少人数ゼミを経て自身のビジネスプランを固めてきました。プログラム終了後に向けて、受入れ企業と共同での新会社設立の準備を進めている方もいます。
本イベントは2部制での開催を予定しています。第1部は、副業のプロジェクト発表です。企業での副業人材を活用した新規事業立ち上げの事例を知ることが可能です。第2部は、副業人材自身の事業プランの発表です。首都圏の副業人材は、長野市の企業で副業しながら、数々の研修を通して事業プランを磨き上げてきました。それぞれの得意なことや個性を活かした多種多様な事業プランが満載です。また、今回は1期と2期のNAGA KNOCK!を経て起業をしたプログラムOBOGの登壇も予定しています。
▶公式WEBサイト:https://nagaknock.etic.or.jp/
■開催概要
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日時:2024年3月16日(土) 13:00~18:00(受付開始12:20~)
場所:テラスグランツ 2階JUJU(長野市妻科88番地)
会場までのアクセス:
ホテルメトロポリタン長野前から出発の、うるおい館行の無料シャトルバスをご利用ください。
メトロポリタン(12:05発)→うるおい館(12:20)
※うるおい館とテラスグランツは隣接しており徒歩で移動可能です。
<全体スケジュール>※時間は前後する場合があります
13:00 オープニング
13:25 【第1部】副業のプロジェクト報告会
14:30 NAGA KNOCK!先輩起業家プレゼン
14:45 【第2部】新規事業プラン発表/前半
15:25 ブレストタイム/前半
15:50 【第2部】新規事業プラン発表/後半
16:35 ブレストタイム/後半
17:00 クロージング ※送迎バスのご用意はありませんのでご承知おき下さい。
18:00 終了
公式ホームページ・関連サイト
こちらのイベントもオススメです!

ハードウェア起業・経営相談会〜少し先ゆく学生発のハードウェア起業家がプロダクトの実用化・事業化・PMF・作るための資金集めの相談に乗ります!~【MAKERS第9期開校記念イベント】
東京都/オンライン
2023/10/31(火)

CHIVAS VENTURE(シーバス・ベンチャー)2019年度の日本国内募集スタート!
海外/シーバスリーガル / ペルノ・リカール・ジャパン株式会社
2018/09/11(火)〜2018/10/31(水)

NPO/NGOの新しい企業連携の形 ~コンサルティングファームと協働で目指す社会課題解決~
東京都/場所: デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 (丸ビル17階 AS ONE Room)
2017/06/20(火)


ジェレミー・ハンター教授 Special Session for Social Leaders ~正解がわからない時代に向き合う術・セルフマネジメントに触れる~
東京都/オンラインツールZoomにて開催
2020/06/07(日)