DRIVEキャリア
DRIVEオススメのイベント情報をお届けします。
フィールドワーク(ツアー)
能登共創ツアー
石川県/石川県能登エリア (集合/解散 : 金沢駅)
2025/02/09(日)
イベント
【2/7(金)オンライン】 TOKYO STARTUP GATEWAYビジネススクール –起業家トークライブ&説明会–
東京都/オンライン (Zoom)
2025/02/07(金)
【2/2(日)オンライン】TOKYO STARTUP GATEWAYビジネススクール –起業家トークライブ&説明会–
2025/02/02(日)
【1/28(火)オンライン】TOKYO STARTUP GATEWAYビジネススクール –起業家トークライブ&説明会–
2025/01/28(火)
【1/25(土)オンライン】 TOKYO STARTUP GATEWAYビジネススクール –起業家トークライブ&説明会–
2025/01/25(土)
事業支援
「NPO組織基盤助成 ボランティア推進プログラム」の公募を開始
東京都/全国
2025/01/08(水)〜2025/02/20(木)
地域が変わる ミライを変える 教育Reformセッション「ENGINE 」Tokyo Vol.3
東京都/国立オリンピック記念青少年総合センター 国際交流棟
2025/03/02(日)
【参加費無料】社会課題を自分ごととして深掘りする「SOCIAL CAREER WEEK2025」開催(2025/1/27~2/6)
東京都/オンライン
2025/01/27(月)
Beyondミーティング#66 ―つながる、ころがる、景色が変わる―
オンライン/オンライン
2024/12/18(水)
DRIVEキャリアクロストークライブ 「子どもの貧困」に取り組むNPO3団体に聞く。課題解決に向けて次の打ち手をどう描く?
東京都/NPO法人ETIC.オフィス
2024/12/12(木)
おてらおやつクラブと一緒に 子どもの貧困について考えよう in 東京
東京都/築地本願寺 講堂
2024/12/04(水)
三浦半島みらいミーティング#3 三浦半島の(そして、あなたの事業の)ファンを拡げる、「体験」の可能性
神奈川県/シネマアミーゴ
2024/11/18(月)〜2024/11/27(水)
三浦半島みらいミーティング#2 三浦半島の食材を楽しみつくす!レシピ開発ワークショップ 大根編
神奈川県/tokotonベース
2024/11/13(水)
SDGsを通じた企業文化のデザインとは?~VUCA時代にもブレない!企業価値の高め方~
2024/11/20(水)
ズクトチエ 和田寛氏登壇! 「地方からビジネスを創出するために 〜長野で挑戦したい人たちの交流会〜」
長野県/FEAT.space
2024/11/24(日)
Beyondミーティング#65 久しぶりのリアル開催! (東京 青山)
東京都/新青山ビル東館6階(通称:青山ツイン AOYAMA TWIN)
2024/11/15(金)
『実践型インターンシップの未来展』‐インターンを経て活躍する若者編
2024/11/07(木)
日本一過激なインターンシップコーディネーター対談
2024/11/06(水)
「子どもの貧困を考える」 〜キッズドア理事長 渡辺由美子と共に〜
東京都/プライムアーバン新川2階 ※キッズドア茅場町オフィス
2024/11/11(月)〜2025/02/15(土)
【政策関連ポジションの方へ】PoliPoliオンライン会社説明会「政策共創プラットフォームとしてのPoliPoliの戦略」
2024/11/14(木)
次のページへ
今週アクセス上昇中の記事
#ローカルベンチャー
副業から、地方で起業を目指す。長野に生活拠点を移して経営者と分散型ホテルを立ち上げたその先──笹川亮さん【NAGA KNOCK! (1)】
#ワークスタイル
地域コーディネーターはなぜ必要? 地域の「起点」となる若手の「個」を活かす3つのポイント──株式会社バリューシフト 外和信哉さん
行政職員の熱意が民間のユニークな人材の呼び込みにつながった。行政が仕掛け、民間が継承する中間支援組織の立ち上げ方──愛媛県久万高原町の事例
八戸から世界に目を向ける。Jターンでゲストハウスと喫茶店を経営し、多様な交流の場をつくる鈴木美朝さん
#経営・組織論
ETIC.スタッフが語る「私たちの目指す未来」──2023年度アニュアルレポートより
#社会・公共
地域での体験活動を当たり前に。多世代交流で子ども達の自主性を引き出す「夢職人」の活動──認定NPO法人夢職人
タグ一覧