TOP > 社会・公共 > 【先週の注目ニュース10選】ひらがなが書けない…義務教育からこぼれ落ちた若者たちが陥る「学びの貧困」。その厳しい現状と今後の支援策

#社会・公共

【先週の注目ニュース10選】ひらがなが書けない…義務教育からこぼれ落ちた若者たちが陥る「学びの貧困」。その厳しい現状と今後の支援策

2017.11.06 

世の中で話題になっている最近のニュースの中から、「読者の皆さまにぜひチェックしていただきたい!」と思うものを厳選し、一言コメントとともに紹介します。

ひらがなが書けない…義務教育からこぼれ落ちた若者たちが陥る「学びの貧困」。その厳しい現状と今後の支援策

ひらがなも書けない若者たち ~見過ごされてきた“学びの貧困”~

子どもの頃に学ぶ機会が得られなかった若者たちが陥っている厳しい状況について、NHKで取り上げられて話題になりました。まずはこういった社会課題があるという事実を多くの人が知ることから状況が改善していくと思っています。 この記事に書かれている夜間中学の整備等、早急に進めていく必要がありそうです。

http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4057/index.html(NHK クローズアップ現代+)

「理想の貧困」に苦しむ…リアル当事者 スマホもライブもダメなの?

貧困の定義は、時代や国、また各人の意識によって刻々と変わっていくものなのではないでしょうか。いずれにせよ、困っていると感じている人が声をあげやすい社会にしていかなければいけないと感じます。

https://withnews.jp/article/f0171101005qq000000000000000W03j10101qq000016173A(withnews)

Twitterと選挙

選挙期間中のTwitterのつぶやきを分析した記事。若い世代ほど「政策」に言及する傾向が高いというのは少し意外であるとともに、個人的にも嬉しい結果です。

https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/twitter-on-election/(日本経済新聞)

72時間ホンネテレビ ー テレビとネットを変えた伝説的番組

この番組、私も少し見ましたが、元SMAPの3人が楽しそうに新しい挑戦を重ねていく姿に勇気をもらいました。ここ最近、しがらみの多い芸能界が変わり始めていると感じる出来事が増えてきてますね。

https://note.mu/akton/n/n19c019625233(note)

世界を動かす女たち 最も影響力のある女性政治家24人

1位メルケル独首相、2位メイ英首相、3位蔡英文台湾総統。来日で話題のイヴァンカ・トランプ(米大統領補佐官)は6位にランクインしています。 「世界では、女性が指導者に就任する国が増えている」ということですが、日本がこの波に乗れるのはいつになるのでしょうか。

https://forbesjapan.com/articles/detail/18352(Forbes JAPAN)

「だから日本は少子化だ」三菱UFJモルガンから休職命令を受けた幹部が激白

先週のこのまとめでも取り上げた、三菱UFJモルガンの育児休業取得者に対するハラスメント問題の当事者インタビュー。日本企業の問題点が凝縮したような出来事だと改めて感じます。

https://www.businessinsider.jp/post-106574(BUSINESS INSIDER JAPAN)

ホームレス減少、赤字続きのビッグイシュー「最終ゴールは会社がつぶれること」

ホームレスが減っているのはよいことですが、「見えない若いホームレス」が増えているというのは気になります。

https://www.bengo4.com/internet/n_6875/(弁護士ドットコム)

元財務官僚がグラミン銀行と挑む日本の貧困——根付くかマイクロファイナンス

グラミン日本の設立を進めている菅正広さんのインタビュー記事。アメリカなどの先進国でもうまくいってるようですが、日本ではどんな形で根付かせていくのか、引き続き注目です。

https://www.businessinsider.jp/post-106559(BUSINESS INSIDER JAPAN)

「死にたい人いなかった、殺人です」白石容疑者

座間市で見つかった9人の遺体遺棄事件について、少しずつ詳細が分かってきました。インターネットでSOSを発している人がこうした事件の犠牲になることなく、適切な助けが得られるような仕組みを整えていく必要があると痛感しました。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20171105-OYT1T50018.html(読売新聞)

日本のジェンダーギャップ指数、過去最低を更新 114位に

政府で女性活躍を推進している最中ですが、ジェンダーギャップ指数では過去最低を更新してしまいました。政治の世界も働き方改革を進めて、女性が働きやすい素地を作るなどしていかないと状況は変わらないと思います。

http://www.huffingtonpost.jp/2017/11/01/nippon_a_23263093/(ハフポスト日本版)

今後も週に1回のペースでニュースをまとめる予定です

以上、先週の注目ニュースをお届けしました。また今後も、世の中の動きを短時間でチェックいただけるよう、週に1回のペースでニュースをまとめていく予定です。楽しみにしていてください! 過去に掲載したニュースはこちら▼

ふるさと納税を活用した、子どもの貧困解決の取り組み「こども宅食」

フェイスブック創業者マーク・ザッカーバーグが語った「ミレニアル世代が一緒につくっていくべき未来」

経産省の若手官僚による日本の現状と課題をまとめたレポートが発表され話題に

変化しつつある、結婚・家族・カップル・性の「当たり前」

「幸福度調査」「科学研究への投資」「IoT競争力」における日本の順位と特徴は?

民主主義のジレンマ? 今改めて見つめ直したい政治や選挙のあり方

多様化する私たちの働き方とライフスタイル。あなたが大切にしたい価値観は?

その他の「社会政策」に関するニュースまとめ記事一覧▼

http://xs737720.xsrv.jp/social

この記事を書いたユーザー
アバター画像

佐藤茜

当メディア(DRIVEメディア)の前編集長。男の子2人の子育てをしながら編集・マーケティングまわりで活動中。 福島県生まれ。大学卒業後、人材系ベンチャーで新規事業立ち上げやマーケティングを担当。ニューヨーク留学、東北復興支援NPO、サンフランシスコのクリエイティブ・エージェンシーでのインターン、衆議院議員の広報担当秘書等を経験。 Twitter:https://twitter.com/AkaneSato