DRIVEは、新しくはじめること、なにかを創りだすことを、こぞって応援します。 「誰でもできることをやっても満足できない」人へ。 「やりたい人と、好きな仕事をする。すぐ自分で決められること」を求める人へ。
タイヘンなことも勿論あるでしょう。でも後になれば、そんなこともラクラクできるようになっていたりして、自分の成長の思い出のような話になってしまうもの。 スタートアップは楽しい。 前ばっかりを向いて、ジャンプして仕事を作りはじめた人たちを紹介していくのがこのカテゴリです。
<過去のDRIVE記事より>
「誰でもできそうな事業をやっても、生きた心地がしない」PIXTA代表取締役・古俣大介さん―起業家七転び八起きvol.4
「半年間は、給料がゼロでした」NPO法人G-net・秋元祥治さん―起業家七転び八起きvol.3
「スタートアップの面白さは、すぐ決断できて、好きな人と仕事できること」防災ガール代表・田中美咲さんインタビュー
あわせて読みたいオススメの記事
#スタートアップ

「普通に就活するよりも、いろいろ考えたら会社を立ち上げたほうがいいと思った」株式会社ホープフィールドCOO 嘉数正人 (前編)

#スタートアップ

#スタートアップ

#スタートアップ

#スタートアップ


イベント
【参加者募集】和歌山県田辺市 : 地域と都市をつなぐ実践型プログラム「TANABEES(タナビーズ)」オンライン説明会&相談会
和歌山県/オンライン(Zoom)
2025/09/18(木)?2025/09/24(水)

イベント
【2026年1月開催・参加者募集】ソーシャルセクター対象合同コーチング研修〜チーム、ステークホルダー、課題の当事者との共創につながるCo-Active®コーチングのスキルとスタンスを学ぶ〜
東京都/株式会社ウエイクアップ セミナールーム(五反田駅から徒歩6分)
2026/01/22(木)?2026/01/24(土)



イベント
[オンライン・無料] あなたと創る新規事業を経営者が熱弁!長野で挑戦する副業プログラムNAGA KNOCK!(ナガノック)説明会
オンライン/Zoom
2025/08/12(火)?2025/08/21(木)