特集
2024.07.05
夢みるために、生まれてきた。—世界を変える起業家たちの挑戦
世界を変えるのは、優秀で実現可能なビジネスプランではなく、"こんな世界や世の中をつくりたい、みてみたい。"そんな誰にでもある秘めた夢や情熱かもしれません。 東京都主催、エティックが運営するTOKYO STARTUP GATEWAYは、400文字のアイデアでエントリーできる日本最大級のスタートアップコンテストです。2014年から毎年開催し、応募総数は約1万3千件。本特集はコンテストをきっかけに起業した起業家たちのビジネスと事業が生まれた背景を紹介します。
#スタートアップ
水素エネルギーの活用で、誰もが自分のエネルギー使用に「誇り」を持てる社会に。CATALAB 織田藍作さん
地球温暖化が年々深刻化しています。新たなクリーンエネルギーの普及が、脱炭素社会の実現に向け急務となります。東京大学生産技術研究所の特任研究員である織田藍作さんは、クリーンエネル…
#スタートアップ
高校生で起業。壁に直面し事業転換する中で学んだこととは?株式会社Yoki 東出風馬さん
toC向けの英語教材販売事業とtoB向けの広告関連コンサルティング事業を経営する株式会社Yoki(ヨキ)の東出風馬さん。ビジネスプランコンテスト「TOKYO STARTUP G…
#ビジネスアイデア
ミュージカルをみんなのものにするプラットフォームの構築。株式会社Protopia 水島由季菜さん
日本でミュージカルといえば、「劇団四季」「宝塚」等の有名な劇団がありますが、音楽とダンスを交えた全身全霊での演劇を通じて、心揺さぶられる非日常体験を味わったことがある人も多いの…
#スタートアップ
「服の不自由」を解消したい。全国のユーザー、医療介護現場、製造業と共創する「ケア衣料」で社会の境界線を“にじませる”。株式会社ケアウィル 笈沼 清紀さん
人の心をポジティブに変えるパワーを持つ「服」ですが、怪我や病気で身体が不自由になったとき、様々な理由から「好きなものを着る」という選択肢を諦めてしまう人は多いのではないでしょう…
#スタートアップ
多くの患者を看取る中での決意。「病気の方の人生に寄り添う旅行医になる」―トラベルドクター株式会社伊藤玲哉さん
個人のライフスタイルが多様化し、自分らしく生きるための選択肢は以前よりも広がりました。けれども病気を抱えている場合は、それも限られたものになってしまうのではないでしょうか。&n…
#スタートアップ
福島原発事故からの決意。「安心安全なエネルギーの供給」への強い想いと改善し続ける姿勢が前澤ファンドからの出資を引き寄せた チャレナジー清水敦史さん
自然エネルギー電力への取り組みは世界規模で行われていて、発電量も増加傾向にあります。ISEP(環境エネルギー政策研究所)によりますと、日本における発電電力量のうち自然エネルギー…
#スタートアップ
妊婦さんの納得のいく決断を支援。出生前検査の専門家に気軽にアクセスできる仕組みをつくる 株式会社PDnavi 西山深雪さん
妊娠をした方が気になる赤ちゃんの健康状態。初めての方は色々と不安なことも多く、様々な情報を調べることが多いのではないでしょうか。出生前検査によって、生まれる前に赤ちゃんの健康状…
#ビジネスアイデア
育児を理由に「諦める」を払拭したい!”習い事×出張託児”のキッズプログラムで国内外のパパ・ママを応援 株式会社Simplee 諏訪 実奈未さん
子どものいる生活は、日々、子どもの成長を見守る充実感があります。一方で「自分のやりたいこと」があっても「子どもがいるから……」と諦めた経験のあるパパ・ママも多いのではないでしょ…
#スタートアップ
「人生をかける課題」を見つけた喜びで事業を推進。宇宙を人類の生活圏にするための技術開発に挑戦する株式会社Space Quarters大西正悟さん
昨今の宇宙開発に関する動向は目まぐるしく、宇宙で暮らす未来もそんなに遠くはないと感じるようになりました。日本国内でも有数のスタートアップが宇宙生活を実現するべく技術開発を進めて…
#ビジネスアイデア
翌朝捨てるホテルアメニティ問題を解決する。竹製の歯ブラシから始まったサステナブルブランドMiYO ORGANIC 山本美代さん
地球温暖化が国際的に深刻化している中、個人も企業も意識を変えて取り組む必要があります。そして、起業家のなかにも環境問題に真正面に向き合い事業を進めている人が増えつつあります。&…
#ビジネスアイデア
出来ると勘違いしていたからこそできた起業。大学生が生み出した前代未聞の格安シェアリングサービス「アイカサ」丸川照司さん
突然降り出した雨を見て、仕方なく購入するビニール傘。しかしこうした傘は、雨があがると不要なものとして捨てられる場合も多くあります。そこに目をつけたのが、遊休スペースを活用した傘…
#ビジネスアイデア
目指すのは「笑いの義務教育化」。落語を使った教育事業を展開する楽亭じゅげむさん
OECD(経済協力開発機構)が2018年に行った生徒の学習到達度調査(PISA)の結果、OECD諸国の中で日本は最も失敗を恐れる程度が高いという結果がありました。失敗を恐れずに…
#スタートアップ
実現間近の「空飛ぶクルマ」に挑戦しながら、次世代に夢とチャレンジを育む教育も。Dream On代表 中村翼さん
10年前にクルマが人を乗せて空を飛ぶ未来が想像できたでしょうか。一人の会社員が立ち上げた有志団体と、団体からスピンオフした会社によって、その未来は2025年に実現する予定です。…
#スタートアップ
世界の農業の変革を通じて「子どもたちの夢と地球の未来を守る」サグリ株式会社 坪井俊輔さん
「農業DX」という単語が出て久しい中、AI×衛星データで農業DX化を日本と世界で牽引しているのは、坪井 俊輔さん率いる「サグリ」。最先端のデジタル技術を駆使して農業の持続可能性…
#ビジネスアイデア
コロナ禍・産後うつを乗り越えて、国内外に伝統文化「三味線」を未来に繋ぐ。株式会社TOKYO SHAMI 齋藤佳奈さん
三味線をもっと気軽に多くの人に楽しんでもらい「衰退している日本の伝統文化である三味線を未来に繋げていきたい」そんな想いで30代で起業し、外国人向けに三味線ワークショップをスター…
#ビジネスアイデア
スマホで予約可。乗客は子どもだけ。安全安心な習い事送迎サービスで親の負担を軽減。hab株式会社 豊田洋平さん
月曜日は英会話、火曜日はピアノ、水曜日は水泳、木曜日は…毎日のお子さんの習い事の送迎で疲れてしまうという親御さんは多いのではないでしょうか。送迎だけでも誰かにお願いできたら少し…
#ビジネスアイデア
胸を張って子どもに見せられる仕事を!ママたちに学びと挑戦の場を提供し、持続可能な働き方を一緒に考える。キマルス 川端ふみさん
お客様に良い商品やサービスを届けるためには、届けたい人に想いをきちんと伝えることが大切です。作り手の想いをデザインやライティングで形にして必要としている人に届けるのが、株式会社…
#ビジネスアイデア
患者と医療者のデジタルコミュニケーションに挑戦する「OPERe」澤田優香さん
入院した際、看護師などを呼ぶ「ナースコール」。日常にはLINEやSlackなど様々なコミュニケーションツールがあるのに、なぜ病院はナースコールしかないんだろう――。そうした疑問…
#ビジネスアイデア
子どもたちの「対話力」を伸ばすオンライン絵本レッスン 株式会社YOMY 安田莉子さん
「男の子は理系に進み、女子は文系」――。その「アンコンシャスバイアス」は、小さい頃に読んだ絵本が影響しているかも?幼少期における価値形成の重要さに気付き、絵本の読み…
#ビジネスアイデア
「起業が目的」でもいい。超高齢化社会に求められるマッチングサービスを展開するオコマリ株式会社 齊藤祐輔さん
遺品整理やゴミ屋敷清掃、片付けや害虫駆除。生活するうえで当事者だけでは対応しきれない「お困りごと」を解決するために、専門業者とのマッチングサービスを展開するオコマリ株式会社の齊…
#ビジネスアイデア
日本で300年以上続く「置き薬」の仕組みでアフリカに当たり前の医療を―認定NPO法人 AfriMedico 町井恵理さん
例えば、風邪の症状を感じた時には、病院を受診する、風邪薬を飲む。そんな日本では当たり前の医療が、海を越えたアフリカでは、多くの人が受けられない環境に置かれていた――。こうした現…
#ビジネスアイデア
ごみを焼却炉に運ばずに再資源化する。サーキュラーエコノミーを実現する新しいごみ処理インフラを開発。JOYCLE 小柳裕太郎さん
持続可能な社会を実現するため、近年、ゴミ問題に注目が集まっています。膨大なコストをかけてゴミを焼却するのではなく、分散型インフラの仕組みでゴミを資源化、コストを削減し、資源と喜…
#ビジネスアイデア
日本酒の未来を紡ぐ、インバウンド向け酒蔵巡りツアーの挑戦と可能性。株式会社イリス 宮内菜奈子さん
2022年度には輸出額が475億円(昨対比:118.2%)に達し、輸出量・金額ともに過去最高を記録した日本酒。国内出荷量は減少の一途をたどっているものの、輸出額は13年連続で前…
#ビジネスアイデア
パイロットが広げる空の可能性。いつでも、どこにいても、飛行機を身近な移動手段として使える世界に挑戦する株式会社OpenSky 本多重人さん
飛行機は特別な乗り物。ましてや、それを所有するなんて想像もつかない。そんな日本での当たり前を飛び越えようとしている事業が現在進んでいます。海外の事例を参考に、日本やアジアで企業…
#ビジネスアイデア
神社お寺の検索サイト「ホトカミ」で、大好きな日本文化を後世に残したい。株式会社DO THE SAMURAI 吉田亮さん
多くの旅行会社で御朱印巡りツアーが組まれている他、Instagramでは約425万件もの「#御朱印」タグの投稿があるなど、御朱印集めは世代を問わず人気を集めています。そんな御朱…
#スタートアップ
「食べられないもの」がある人の外食を救いたい。食のパーソナライゼーションに挑戦する CAN EAT 田ヶ原絵里さん
食物アレルギーがあると、特に外食で制限を感じる人が多いのではないでしょうか。しかも、メニューを見ただけではわからない成分もあり、食事自体を諦めることも……。こんなふ…
#スタートアップ
休職が起業のきっかけに。AIとの対話で深い内省(リフレクション)ができるアプリ・「リフクラ」を開発した隆祐人さん
慌ただしい年度末こそ、1年を振り返り、自分と向き合う内省の時間をとりたいものですね。今回は、内省(リフレクション)を支援するウェブサービス 「リフクラ」 を開発した株式会社TI…
#ビジネスアイデア
東京マラソンが起業のきっかけに。胸が大きな女性のためのブランドoverEを手掛ける和田真由子さん
3月8日は国際女性デー。1904年にニューヨークで女性の参政権を求めて行われたデモが起源となり、国連によって1975年に制定されたそうです。今回は、胸の大きな女性の…
#ビジネスアイデア
「健康=我慢」を覆す、完全栄養食の味噌汁をサブスクで。フードテックベンチャー・ミソベーション斉藤悠斗さん
毎月30日は「味噌の日」。「三十」が「みそ」とも読まれることに由来しています。そこで今回は、完全栄養食の味噌汁を開発・販売する株式会社MISOVATION(ミソベー…
#ローカルベンチャー
スポーツビジネスにイノベーションを。自然のフィールドで行う新領域「アーススポーツ」の発展を目指すPioneerwork後藤陽一さん
12月11日は国際山岳デー。2003年の国連総会で制定されたそうです。今回は、スキー場を中心に国内40箇所以上のスポーツ施設が楽しめる定額パス「アースホ…
#スタートアップ
教育格差をなくしたい。データを活用し、次世代の教育インフラを構築するスタディカルテ樋口雅範さん
11月1日から7日は教育文化週間です。今回は、オンライン学習塾の運営で得た指導データを活用した新しい学習システムを開発している株式会社スタディカルテの樋口雅範(ひぐちまさのり)…
#スタートアップ
幸福度1位のフィンランド由来の腸内細菌カプセルで、世界中の人々のウェルビーイングを向上させる。研究者兼バイオベンチャー起業家・長﨑恭久さん
9月26日は「大腸を考える日」です。「9」が大腸の形に似ていることと、腸内フローラの「フローラ」の語呂合わせが由来だそうです。今回は、フィンランド由来の腸内細菌を活…
#スタートアップ
写真映えする景色は運用されていない「資産」。スマホでは撮れない最高の一枚を提供するフォトビーズ!・鈴木啓太さん
8月22日はハイチーズの日。数字の語呂合わせが由来だそうです。最近はスマートフォンで写真を撮ることが増えましたが、短時間で良い写真を撮るのはなかなか難しいものですね…
#スタートアップ
マンガ家を目指して美大に進学→メガベンチャー→起業。イラスト・マンガが手軽に学べるサービス「パルミー」が生まれるまで
7月31日はクールジャパンの日。NHK BS1で放送中のテレビ番組「クールジャパン」放送開始日の2005年7月31日にちなんで制定されたそうです。クールジャパンとい…
#スタートアップ
自己肯定感が低い「ネガティ部長」が変わった2つのきっかけとは?お祝い準備が手軽にできるサービス「Orebi(オレビ)」・山本珠鈴さん
7月7日、織姫と彦星が年に一度出会う七夕は、「ギフトの日」でもあります。 1987年のこの日に全日本ギフト用品協会が法人化されたのが由来だそうです。みなさんは、最近…
#スタートアップ
「世界の食糧難、カエルで解決します!」カエルに命を救われた男、“かえるくん”こと橘木良祐さんがつくりたい未来
日本各地で梅雨入りのニュースを耳にしますが、皆さんは最近、カエルを見ましたか?初夏から秋にかけて田んぼや川などの水辺で見かけるカエルですが、カエルの脚肉の栄養価は、…
#スタートアップ
テイクアウト容器をシェアしてゴミを減らす。循環型社会をつくるMegloo(メグルー)の取り組み
5月30日は「ごみゼロの日」。環境問題への関心が高まっていますが、皆さんはゴミを減らすためにどのようなことに取り組んでいますか?今回は、食品をテイクアウトする時にリユース食器を…
#ビジネスアイデア
妊婦の栄養不足を「コオロギ」で解決!エコロギーの未来に向けた挑戦とは?~ビジョンハッカーの挑戦(5)エコロギー葦苅さん・池田さん~
SDGsの目標3「すべての人に健康と福祉を」では、年齢・居住地・性別等に関係なく、あらゆる人が健康で豊かな暮らしを送ることを目的に、妊婦の死亡率の削減、エイズなどの伝染病の根絶…
#ビジネスアイデア
元・看護師の起業家が、コロナ禍の過酷な医療現場を支える爆速プロジェクトを進められた理由とは?―OPERe澤田さんインタビュー
過去、医療現場の労働環境がこれほどまでに社会から注目されたことはなかったかもしれない。業界内外ではもう何年も前から議論になっているテーマだが、新型コロナウイルスの影響で医療従事…
#スタートアップ
DeNA、朝日新聞社等から資金調達。イラスト・マンガが無料で学べる動画サイトPalmie(パルミー)とは?
漫画家になりたいと思って福岡から東京の美大へ入学し、行き着いた仕事はなんと起業家。今回インタビューした伊藤貴広さんは、動画配信によって自宅にいながらイラストやマンガの描き方を学…
#スタートアップ
「普通に就活するよりも、いろいろ考えたら会社を立ち上げたほうがいいと思った」株式会社ホープフィールドCOO 嘉数正人 (前編)
1ヶ月で、わーっていう勢いでつくった折り畳み電動バイクがきっかけでした。―嘉数さんがCOOをつとめる株式会社ホープフィールドは、どんな事業をやってる会社か教えてもらえますか?&…
#スタートアップ
「台風発電」で災害をエネルギーに変える!世界初の挑戦で「22世紀の常識をつくる」株式会社チャレナジー・清水敦史さん
太陽、土、風。地球には、たくさんのエネルギーとなる自然があります。そんな自然からうまれる再生可能エネルギーを、世界の主役に抜擢しようと挑戦しているのが「株式会社チャレナジー」の…